

もかママ
え?えー?えー?
そんな、殺生な😱
うちなんて、毎日洗ってもらってますー😰
ご飯食べた後、自分の洗うの普通でしょ?
ほかほかご飯食べたいなら、フライパンもお鍋も、炊飯器も洗わないといけないでしょ?
家族がしんどいなら、するでしょ?
お風呂だって、入りたいでしょ?
自由時間いっぱいに見えるかもだけど、ないよ?

ママリ
そんなふうに怒られちゃうなんて、、ひどいです😭私は仕事休職中で第一子妊娠中ですが、妊婦っていうだけでも負担が増えて体がしんどいのに、、、
娘さんが泣いてたら娘さん優先になりますよね😭😭😭私だったら逆ギレしますそんなふうに言われちゃったら、、、、

きき
毎日お疲れ様です!
お子さんはまだ小さいですか?
私も娘優先でしたよ。
家事なんて誰でも出来るけど、育児は待ったなし、ですから優先して当たり前です!
立派にママしてるんだからもっと自信持ってくださいね🥹

はじめてのママリ🔰
うまくはやれていないですが、主人が単身赴任中なので、仕事しながら全部やってます。
育休中も全部ひとりでやってました。子供が寝ている間に家事してましたね.

ままり
うまくやれてはないと思います😓
旦那は家事等、(ゴミ出しすらやらない)ので
私がやってます😅
子どもが小さいうちは子ども優先でいいんですよ👌🏻

はじめてのママリ🔰
育児と家事は旦那が帰ってくるまでは1人でこなしますが、帰ってきてからはどちらも分担して手分けしてやりますよ😌
娘さん優先が当たり前です🙆🏻♀️
旦那さんも手伝うべき、いや手伝うというのもおかしいかなと私は思っちゃいますね😂

シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ
何かしらを犠牲にしないと1日回らないですよね😉
お子さんファーストですよね💕
家事に命の危険ないけど、育児には生かす・命の危険ありますよね⭐️

ままり
怒るぐらいなら家事してくれなくいいですよね。ありがた迷惑というか、、。お互い気分悪くなっちゃいますよ。
だったら家事やっとくからその間子供連れて公園やイオンいってご飯食べさせて来てくれる方がありがたいです。
私は家事最低限しかしてないので、旦那がいつも静かに電子レンジの中拭いたり、台所の壁拭いたりしてます笑

ごん🐻
え~😱😱😱
それなら私は毎日怒られることになります。笑
専業主婦は家政婦じゃないんだぞ!!
子ども優先で当たり前です!!
子どもが産まれてから、掃除も必要最低限しかできてませんし、しようと思っても子どもの面倒みたり、少し自分の休息時間に当てたりで、完璧になんて無理です💦
旦那さんの理想が高い?もしくは義母さんがわりとなんでも完璧にやる人だったとかですかね?

退会ユーザー
毎日お疲れ様です、本当に。
家事が大変なので物を減らしました、最低限の家事で済ませるために。うちは夫は何もやってくれないですが口も出しません。私のほうが潔癖でやらないといけないと思ってしまうのもストレスで本当にすぐに片付くようにしてます。
ミニマルライフおすすめで楽です。きっと家の環境が整うと旦那さんとの関係もよくなると思いま😥
コメント