※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

子供が幼児以下で熱を出しやすい状況で、頼れる親族がいない方の、働き方や年収についての情報を知りたいです。

・親族に物理的に全く頼れない。
(夫はいないか単身赴任。もしくはどう頑張っても絶対に休めない上に朝早く夜も遅く、更に休みもほぼないなどの場合)

・お子さん2人以上
・下のお子さんがまだ幼児以下
・お子さんがよく熱を出す

で働いてる方いますか?
仕事内容や休みやすさ、ファミサポや病児保育の利用有無、正社員orパート、年収を教えてほしいです!!

コメント

はじめてのママリ🔰

事務職、休みにくいです。
ファミサポや病児使いません。
正社員
350〜400ぐらいです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    病児使わないということは、病気の時は丸々お休みなんですね🥺

    年何日くらいお休みされてますか?💦休みにくいですよね🥲
    有給全部なくなりますよね?💦

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    丸々休みです😭
    有給なんて一瞬でなくなります。
    なので20日以上は余裕で休んで、欠勤でその分お給料減ります。。

    なんのために働いているのかもわかんなくなります😢😢

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あぁぁ、分かります😭😭
    そうなりますよね、、
    ほんとに頼れないってしんどいですよね💦頼る人さえいれば、もっとしっかり働けるし稼げるのに。

    でも、頑張ってる方がいるんだと思うと勇気が湧きました!🥲ありがとうございます✨✨

    • 12月21日
はじめてのママリ🔰

幼稚園2人います!

役所の保健師のパートです。
めっちゃ休みやすいです。
週2日、午前中しかはたらいてないので
稼ぎはおこずかい程度です。

めっちゃ休みやすいです!!
インフル流行ってるから
うちもうつりそう、
仕事を来週はいれないでおこうとか
いろいろ迷惑かけないように
考えてはいます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ファミサポは必要を感じていないので使ってません!

    病児も
    私が看護師なので
    家みてあげたいと思うので
    つかったことないです!

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    やはり、ガッツリ働くのは難しいですよね😰

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    働けば働くほど
    こどもが風邪をひいたときの
    罪悪感が大きくなるので、、
    家計は苦しいけど
    このくらいが私はベストです😢

    ほんとに毎月毎月風邪引いて、
    月の半分休むこともあって
    もう辛すぎます😂

    • 12月21日
ままり

130万以内の扶養内パートで看護師です。
仕事は休みやすいです。人数少ないとこなので申し訳なさはすごいですが理解はあります💦
2人目産休明けから病児保育と提携してるクリニックで働くことにしたので、今後使っていこうと思ってます。
ファミサポは登録だけでもまた行ってみようかな~って感じです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    やはり、こういう状況で休みやすい、となると医療系か保育系になりますよね💦

    参考にさせて頂きます🥰

    • 12月21日