![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が感染症の保護服が書かれたゴミ箱に触れた可能性に不安。帰宅後、帽子や服を洗濯し、シャワーを浴びるか悩んでいる。
先程療育行って診察券もらってる間に、子供が走っていってしまってすぐ追いついたんですが、走って行ってしまったところが感染症の保護服?みたいな書いてあったゴミ箱みたいなのがありました。
私が不安になりやすいのでもし触れたらと思うとこわかったんですが、母が後ろから見ていてゴミ箱には触れてないよと言ってくれたんですが、みなさんならすぐ帰ってお風呂入りますか?
帽子のかぶってて帽子も捨てるか洗うか、自分自身もシャワーあびますか?
抱っこするときにしゃがんだのでスカート裾が床につきました。
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
こう質問されてると言うことは、他人が気にならないと言っても気になると思うので、それならシャワー浴びちゃった方が良いと思います!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
予定があるならシャワー浴びないです!寒いですし。
ゴミ箱じゃなくても菌いるだろうし、大丈夫ですよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
予定なかったら浴びますか?🥲
感染症?命にかかわらる?とこわくて🥲
でも家族も本当にやばかったら部屋開きっぱなしになってないよって言われました😂笑- 12月20日
-
はじめてのママリ🔰
予定なくても着替えと手足洗ったり拭くくらいです😉(子供の)
病院の外来のゴミ箱ならやばーって思いますが、療育なので気にならないです☺️- 12月20日
-
はじめてのママリ🔰
そのままお出かけなので手拭いてご飯あげていいですかね?😭
外来なんです🥲🥲笑- 12月20日
はじめてのママリ🔰
他の人が気にならないなら入るのやめようと思っていて😭
今から予定あって😭
はじめてのママリ🔰
私だったら手洗って洋服だけ取り替えます!
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭
家族にもそもそも本当にやばいのだったらその部屋開けっ放しになってないよって言われました🥲笑笑