※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ritayomee
家族・旦那

旦那が飲み会で酔っ払い、暴れて帰宅。妊娠31週の妊婦が心配。再びの飲み会に不安。対応策を教えてください。

愚痴です。
先週、旦那が飲み会で迎えに行った際に
コンビニに寄るとなって寄った所
地面に叩きつけられたりフードを掴まれたり
暴言を吐かれたりコンビニに陳列されていた
商品もバラバラにしたりと、、、
かなり酔っ払ってました。
お店の商品を元に戻して旦那を追いかけたら
今度はコンビニの駐車場で叫び散らかされ
家に帰る時も車の窓を開けて
ひたすら叫んでました。
家に帰るなり旦那は寝ゲロしたり
あたしを叩いたりと、、、
次の日の朝あたしが問い詰めたら
覚えてない、申し訳ない。
もうあんな風になるまで飲まない。
等言ってました。

あたしは妊娠31週の妊婦です。
今週末もまた飲み会があるようで
そこでは飲まないんだよね?と言うと
はあ?付き合いだからね!
とか言ってあたしが何か言えば
付き合いだから!の一点張りです。

皆様だったらどう対応しますか?
アドバイスお願いします🙏🏻

コメント

るるるん🔰

えー😭
そんなに変わり果てるとか、危ない感じなら警察呼んじゃうかもです💦

覚えてないとかも嫌だし、暴力ぽくなるのとか無理です😭

  • ritayomee

    ritayomee

    コメントありがとうございます😭🙏🏻

    覚えてないと言われれば
    それまでですし結局それで
    逃げる事も出来ますしね(;_;)💦

    忘年会シーズンで特に
    行かない、飲まないと言う選択肢は
    本人にはないようで、、、
    あたし自身も今後の事を
    色々と考えてます🤦‍♀️💦💦

    • 12月20日
はじめてのママリ🔰

妊婦さんにそんな思いをさせるなんて😭

覚えてないじゃ済まされませんよね!

私だったら2度とないよう、一筆書かせます。
もし守れなかったら、2度と飲ませない等のペナルティも書き込みます。

ritayomeeさんもお身体大事にしてくださいね😢

  • ritayomee

    ritayomee

    コメントありがとうございます😭🙏🏻
    いやー、本当ありえないですし
    覚えてないって言えば逃げる事も
    出来る訳で苛々します🤦‍♀️💦

    因みに昨日、誓約書を
    書かせました🥲
    次は無い事とか一生禁酒とか
    色々条件付けました!!!

    あたしも気持ちを切り替えないと
    いけないとは思いつつも
    中々切り替えれずで
    旦那と一緒にいるのさえも
    嫌になってます(;_;)

    もうすぐ産まれてくる
    赤ちゃんの事もあたし自身の事も
    全く考えてくれてないなと
    ショックです🤦‍♀️💦💦

    • 12月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ritayomeeさんの体が心配です😢

    耐え過ぎるのはお腹の赤ちゃんにも良くないですよ!
    無理せず、辛い時は物理的な距離を取ったり、音声録音等証拠を残しておきましょ😌

    今後は飲み過ぎない事を祈ってます!

    • 12月20日
  • ritayomee

    ritayomee

    なるほどですね🤔
    証拠として残せる物は残して
    強みにしようと思います😡

    今日も旦那は飲み会に参加
    するみたいですが、、、
    今朝から出血等あってるのに
    嫁が妊婦云々より
    飲み会が大切なようで、、、
    既に呆れ返ってます🤦‍♀️💦💦

    • 12月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えーーーーーー😱
    出血大丈夫ですか😭

    頑張り過ぎちゃダメですよ!!実家等頼れる所があれば心身共に休めて下さい!

    • 12月22日
  • ritayomee

    ritayomee

    出血しててお腹も痛い中
    旦那は飲み会中です😂💦💦
    2人目が早産だったので
    もう少し気にかけて
    ほしかったってのが本音では
    あるんですけどね🤦‍♀️🤦‍♀️

    しばらく実家に帰ろうかな?
    なーんて思ってます(;_;)

    • 12月22日