
義母の孫がインフルエンザで泊まりに来て、元気そうで不安。子供は学校から友達を連れて帰ってきて、状況に腹立つ。旦那は気にしない様子。自分が子供を守るのは私。
気にしすぎ?
二世帯で住んでいます。一階が義母で2階が私たちです。
旦那は2人兄弟の次男です。長男の子供たちの1人がインフルエンザになり、午前中他の姉妹も一緒にいたそうです。熱が出たからと夜にこっちの家に来て泊まっています。本人たちは元気〜とかいってマスクなしでミルクをあげようとしたり、抱っこしたりしようとするのでモヤモヤしながら見てます。
今日学校に行ったんですが、友達を連れて帰ってきました。今この状況なのによくできるなと。親も親だなと。腹たってしゃーないです。
家にいるなら黙っていてほしいです。元気だけど、学校とか行ったらもってくるのはもってくるじゃないですか。何て言えばいいか…。
本当何も言えない。旦那にいっても、旦那的には過去にずっと一緒に住んでたので特に気に留めることもなく…。自分の子がなったらどうするんですかね…。面倒見るのは私なのに。
- hato(1歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
インフルやコロナなら実親でも家族以外と会わせないですね💦💦hatoさんちと義母達は直接接する玄関とかお風呂などはあるのですか?💦
全く完全別の二世帯なら言わないですが、、、

ママ
なんで義兄のお子さんはインフルになると実家に来るんですか?笑
そこが疑問ですね!奥さんにうつさないため?何を考えたらそうなったのか思考回路が理解できませんが配慮が足りなさすぎる。
-
hato
ありがとうございます♪
末っ子がインフルになって奥さんがついてます。普通の家庭では考えられないことばかりなので話すと長いですが、義兄は常に一階に住んでるんです。自分の子供と奥さんとバラバラで😂
三姉妹で、あとの2人が末っ子と一緒にいたのにも関わらずきたんです。- 12月18日
-
ママ
なるほど納得です👌
家族大好き一致団結みたいなの結婚してまでもやってるんですね😂笑
完全分離の二世帯じゃないとのことで、それはキツイですね。。
しかもhatoさんはまだ生後4ヶ月のお子さんいらして、何かあったらを考えると心配ですね!
気にしすぎではないですよ!気にして当たり前ですよ。。- 12月18日
-
hato
今回だけじゃないですけどね笑
色々悩みはあります😊💥
自分の子が心配です…。
話聞いてくれただけですっきりしました😊- 12月18日
-
ママ
色々悩みがあるのですね!
私でよければ全然聞きますよ☺️- 12月18日
-
hato
その言葉だけで嬉しいです…
色々頑張ります…🌼- 12月18日
-
ママ
ちなみにですが、私の兄が実家に完全分離の二世帯で住んでるのですが
私の子供がインフルとかになったら絶対実家に行かせませんね!笑
しかも兄のお子さん今年生まれたばかりなので余計に、そこは普通配慮しますよね。- 12月18日
-
hato
ですよね。普通は!!!!!
本当気遣いなさすぎて大丈夫?って感じです笑- 12月18日
hato
ありがとうございます〜
ほぼ一世帯のようなもんです。
リビング、寝室、キッチンだけが違くてあとは全部同じですよwww
もうやんなっちゃう
hato
流石に実親が末っ子みてても、赤ちゃんいるんだから考えてよって言えばいいのに…。
はじめてのママリ🔰
どこかでうつったらどうするんでしょうね💦💦
長男の奥さんも気を遣えない感じなのでしょうか🥲
hato
本当。今学校閉鎖明けたばかりで、色々心配で。移ったらどうしようと…。
気にしずなのかな?と
はじめてのママリ🔰
うちなら兄夫婦が実家に同居なので、絶対行けないです😂キツくてもどうかして家族だけで乗り切るしか無いですね、食料品とかは届けてもらうにしてもそれは無しです😂
hato
ですよね〜本当にwww
もうやんなっちゃいますわ