※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠中のつわりで偏食に悩んでいます。食事が苦手でストレスがたまり、自分を責めています。早く元気になりたいです。

つわりによる偏食について

つわりが十人十色なことは分かっていますが、
どうしても妊娠してからのワガママな自分の偏食ぶりが許せず
自分だけじゃないということを自分に言い聞かせるために質問書かせていただきました🥲ストレスかからないように生きなきゃいけないのに、つわりがすっっごくストレスです🥹

ずっとこんなんじゃ生きていけないので、こんな症状でもしばらくしたら治ったよっていう意見もお待ちしています…

・今まで食べることは大好きで、食に幸せを感じていた(管理栄養士なので作るのも大好き)
・キッチンに立つと気持ち悪いし、冷蔵庫の中見るのも嫌
・3週間以上自炊できていなくて外食か惣菜かカップ麺
・旦那がご飯を作ってくれようとしても、ご飯を作るという動作を想像すると気持ち悪くて拒否
・旦那も私と同じ食生活になっていることで自分を責めてしまう
・食べたいものが毎日違う
・食べていないと気持ち悪いけど、食べるとまた気持ち悪い
・昨日食べられたものが今日は嫌になる
・自分が食べられると思ったもの以外のものが目の前に現れると気持ち悪くなる(匂いも×)
・波がすごいある
・飲み物は飲める

元々ネガティブな人間なのもあってか、こうやって書いているだけでだらしない自分に嫌気が差してしまいます😣

自炊して旦那と美味しいって言いながらご飯を食べる日常が楽しかったのに…早く戻ってこないかな…

コメント

ママリ

つわりは絶対に終わりがきます!なのでつわりが終わってからいっぱい旦那さまとおいしいもの食べたらいいと思います☺️💕 つわりの期間の数週間〜数ヶ月お惣菜やカップ麺でも人間死にませんよ!今は栄養も気にせず食べれるものを食べていい期間だと思います❣️
私もつわりがひどいとき、「○○が食べたい、○○じゃないと食べれない」って言ってわざわざ旦那に買ってきてもらったのに一口食べて「いらない」って吐いたこと何度もありました😅
赤ちゃんが今必死にがんばって大きくなっているので、もうそういう時期だから仕方ないって思っちゃっていいと思います!あまり思い詰めず、お身体大事にされてください😊!

さらい

毎日かわりますよね、、つわり恐るべし

はじめてのママリ🔰

私も食べたいものが毎日違かったり、「このメーカーのこれじゃないと食べられない」だらけでした😂

全てホルモンの仕業なので、全然わがままじゃないと思います!

今の時期は母体に元々ある栄養で赤ちゃんは育つようなので、安心してお大事になさってください🍀

初めてのママリ

同じく管理栄養士の資格を持った者です!
私も妊娠10週目なんですが、全てに共感で、外食とカップ麺は本当に罪悪感しかないですよね。。
キッチンに立つことができない辛さ、食べたいもの食べれないなんてもはや地獄ではやくつわりがおさまってほいと願う毎日です💦
ですが、あれ?フツーに食べれる。。お、終わった🥹
って日が必ず来ます!!!
そうなったら今度は食欲のコントロールしなきゃいけないのでそっちが大変になります🤣
辛いのは今だけなんで、後もう少しの辛抱です🥺
乗り切りましょう!!!