※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

哺乳瓶の保管ケースが心配。ボツリヌス検査や新しい哺乳瓶の必要性について相談。元気な赤ちゃん。

実家にお世話になっています。
哺乳瓶の保管ケースが必要となり、貸してくれていました。今知ったのですが、元々蜂蜜やコーヒーなどを保管していたケースでした。
洗ったとは言っていますが、万が一があり心配です。
今のところ、哺乳する力は上の子より少ないですが、80cc〜100ccは直母で飲めています。元気もあり、便秘ではないです。

念の為に病院でボツリヌスの検査ってしてくれるのでしょうか
。哺乳瓶など新しいの買った方がいいのでしょうか。
産後いっぱいいっぱいで気づけなかった自分、無頓着な母に失望しました。

コメント

ままり

例えば蜂蜜がベッタリついてたとしても洗剤で洗えば何も問題ないですよ💦
そこまで神経質にならなくて大丈夫です🙆‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😭
    洗剤で洗えば大丈夫なんですね!安心しました!

    • 12月14日
ママリ

全然気にしなくて大丈夫と思います。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😭吸う力が上の子より弱いので気にしすぎてしまいました💦

    • 12月14日