※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

幼稚園のママに、娘の友達について聞かれて困っている。最近仲良しの子ができたが、イベントで離れる可能性がある。相手の娘はいつも友達に囲まれているため、わざと聞いてくる感じがする。

幼稚園の同じクラスの女の子ママさんに
〇〇ちゃん(娘)は誰と仲良いの?
と聞かれた事あってその時は特定の子がいなくて
特に誰ってないみたいで〜と言ったんですが
最近またその人と話した時に今度イベントでクラス半々になることがあって
○○ちゃん仲良い子いる?と言ってチクチク聞いてきます。
最近仲良しの子ができたのですがクラス半々になる時はその子と離れるので
いないかもですね〜って言ったら
でも○○ちゃん誰とでもうまくやっていきそうだもんねと
フォローされました。笑
その人の娘はずっと仲良しな子いるからわざと聞いてくる感があります。
誰と仲良いの?とかよく聞く質問ですか??

コメント

𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱(39)𖤣

そのお母さん自身が苦労されたんじゃないですかね?

まぁ聞かなくもない話題かもしれないです。

deleted user

わたしの周りではコミュ力あるママほど誰と誰が仲良いとか細かいところまで把握している印象があります😳
「仲良い子いる?」と聞かれたことあるかはいちいち覚えていませんが、聞かれてもそんなに目くじら立てないです。話題の一つだろうなというくらいの認識です🤔