
旦那が熱で寝ている間、自分と子供に対する不満。求めすぎか考え中。
息子2人の4人家族、インフル家族感染しました。
上の子と旦那は熱40度、私と下の子は9度。
家の事も子供の事もほぼせずにずっとリビングで1日中寝てた旦那。なにもしないなら邪魔だから上の寝室で寝て欲しかった
40度あってつらいのはわかる。けど私も9度あって具合悪いのに熱が少しでも高ければなんもしなくていいのか?
ずっとグズグズな子供2人に向き合って下の子がギャン泣きしても一切起きない旦那。
ほんとに頼りないなって思ったし
そんなんで何かあったら家族守れんの?って思ったんですが
求めすぎですかね?
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

しらすごはん。
うちもそうです。男ってそんなもんですよね。ずるい生き物だなぁと思って生きてます。
期待しても無駄なので
居ないものだと思って期待しないようにしてます。
はじめてのママリ🔰
同感です…
いてもいなくても同じじゃん。って初めてここまで思いました。
期待しないようにします。
回答ありがとうございます🥲