![mochi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
流産したけど涙が出なかった。こんな冷血な自分が怖い。上の子たちに支えられて、3人目のことが労れず申し訳ない。戻ってきてほしい。
流産したけど涙出なかったよ、てかたいますか?
最初から成長遅くて、なかなか胎芽が見えず、流れるかもね…と言われていました。
最初に告げられたその日だけ号泣して過ごしましたが、2.3日経てば驚くほど切り替えられている自分がいて…
そこから2週間、その間に心拍まで見えましたがやはり遅く、心拍停止、昨日自然排出でした。
出血もひどく安静指示が出てた頃、上の子たちの相手できなくてごめんね…の気持ちが多かったので、正直流産してしまっても、上の子達と遊んであげられる…の気持ちの方が多くて。
また、週末に上の子の行事があったのも、その日に被らなくてよかった、とまで思ってしまいました。
水子供養はお参りだけするつもりです。
上の子たちに支えられているのがすごく大きくて、3人目ちゃんのこと全然労ってあげられなくて本当申し訳ない。
こんな冷血な人間ほかにいますか?😢
ママリ見ててもなかなか立ち直れなかったって人がほとんどなのに、こんなにあっさりしてる自分がこわいです。
ほとんど腹痛もなく出てきてくれて、親孝行な子だなと思いました。
また戻ってきてほしいです。戻ってきてくれるのかな…
- mochi(3歳4ヶ月, 7歳)
コメント
![べる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
べる
私も何度か流産を経験していますがmochiさんと一緒で切り替え早いです。泣くのは流れてしまった当日だけ…
結局引きずったところでお腹にいた子と同じ子はもう戻ってこないし、それなら今いる子のことを考えてあげたいからです😊
産婦人科の先生にも、妊娠初期で流れちゃう子は何か異常があって流れちゃう(母体側の責任じゃない)ってこと言われました。逆を言えばママに負担をかけなかった親孝行な子だったんだと思います🙌
いいように解釈しがちですが、またお腹に赤ちゃん来てくれますよ👶
そんな私も今、妊娠初期です!
mochi
コメントありがとうございます🙇♀️コメント読みながらちょっと泣いてしまいました😢今いる子たちのパワーって本当すごいですよね…
そしてお腹の子も本当に親孝行だったと思います😣
べるさんの赤ちゃん、元気で生まれてきてくれるよう心から応援しています☺️