※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

4月に入園予定で、復帰予定の職場の給料が心配。転職考えるが、保育園に入れなくなる可能性あり。復帰後しばらく勤めてから辞めるのがベストでしょうか。

4月入園予定で結果はまだなのですが

うまくいけば4月に入れると思います。

ですが、シングルになってしまい
復帰予定だった職場に復帰すると
生活できないくらいのお給料なんですよね。

本当に、生活ができないので転職を考えているのですが

今辞めてしまったら求職扱いになって保育園にも入れなくなりますよね。
やはり、復帰してしばらくしてからやめるしかないのでしょうか

コメント

てんまま

保育園内定した瞬間に、求職枠に切り替えても退園にはならないはずです!(厳しい自治体だったら無理かもしれないですが…)
とりあえず保育園内定したらこっそり就活してみてはどうでしょうか?お子様一時預かりとかに預けて…
保育園内定していれば転職活動もスムーズだと思います🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

     母が、専業主婦で実家住まいなのでいつでも転職活動はできそうです!

    • 12月11日
POKE

保育園は、地域によって違いもあるかと思いますが、申し込みして合格してからの転職は、前の職場と同等の勤務時間と勤務形態であれば大丈夫なはずです。入園して1年間も同様な場合が多いと思います。

お金の事だけ考えるのであれば…育休の手当も、自己都合で退職したら支払われなくなってしまうかなと思います。
なので、一旦は同職場に復帰してからの転職がいいかと思います。
転職の条件を、地域の保育課に問い合わせてみるといいですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    支払われなくなるのは
    やめると言ってからの分ですよね。たしかにそれは困るますね💦
    聞いてみます!!

    • 12月11日