※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠10週で出血が続き、原因不明。経験者の意見を聞きたい。稽留流産の経験あり。経験談をお願いします。

現在妊娠10週の者です。
妊娠発覚して初診からほぼ毎日ティッシュペーパーに少しつく程度の茶おりやら少量の出血やらが続いています・・・。
心配なので毎週診察して頂いてますが、出血の原因も不明、赤ちゃんはとても元気なようです💦

出血が数日続くのはそんなに珍しく無い事だと思うのですが、私のように原因不明で初期にだらだらと出血していた方はいらっしゃいますか😭?

前回今年の4月に稽留流産を経験しているので不安で😞

皆様の経験談をぜひ聞かせて頂きたいです🙇🏻‍♀️

コメント

初めてのママり

私も前回の妊娠で稽留流産を経験しました。
今回の妊娠は4w〜安定期まで出血していましたが何とかここまでこれてます。
赤ちゃんが元気ならきっと大丈夫ですよ😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメント頂きありがとうございます🙇🏻‍♀️
    はむたまさんも出血があったのですね😭

    稽留流産もご経験されたとの事で、同じ経験をしている方からコメントを頂き、私もクヨクヨしていないで大丈夫、赤ちゃんを信じよう!と思えました😢✨

    また現在妊娠37週との事で、私まで嬉しくなってしまいました😭

    母子共に元気に産まれてくる事を心から願っています・・・♡

    • 12月11日
  • 初めてのママり

    初めてのママり

    お優しいお言葉ありがとうございます😊
    初期でもお腹が張ると出血しやすいと担当医に言われましたので
    暖かくして可能な限り安静にお過ごしくださいね。

    • 12月11日
Riiiii☺︎

私はその感じで1人目切迫流産で10日以上出血続いてました💦でも赤ちゃんはずっと元気に動いてました😣
原因不明だとめっちゃ不安なりますよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメント頂きありがとうございます🙇🏻‍♀️
    10日以上出血続いていたのですね💦もう出血するたび血の気が引きますよね😭
    自分でネットで調べて、絨毛膜下血腫か・・・?と思い、病院で診てもらっても、「子宮内は綺麗です」と言われ綺麗なんかーい!と思ってしまいました😞笑
    一体どこから出血しているのやら・・・。

    そして現在妊娠38週目との事で、もうすぐご出産なのですね・・・😭♡

    元気な赤ちゃんが産まれてくる事を心から願っています🕊️

    • 12月11日
  • Riiiii☺︎

    Riiiii☺︎

    ちなみに今回も切迫流産なりました😭💦
    今回は下腹部痛と出血が1日あって、受診したら胎嚢の横に血の塊があるとのことで原因はすぐわかりました。
    こうやって調べて原因がわかる分には納得できるけど、出血続いてるのに原因わからないと不安でたまらないですよね🥲

    私は体質なのか?3人とも切迫流産なりましたが😣みんな元気に成長してくれて出産まで繋がってます😊

    ありがとうございます🥹🙏
    ママリさんさんも無事に妊娠継続できますように🩷
    赤ちゃん元気なのが救いですね✨

    • 12月11日
ママリ

産むまでずっと同じくらいの出血が続いてました😭
ポリープがあったのでそのせいかな?という感じでした。
出血あったら安静にしてという指導でした!
診察多めで最後は張りが出て自宅安静になりましたー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメント頂きありがとうございます🙇🏻‍♀️
    ご出産まで続いていたのですね😭
    実は私もポリープが6週で見つかって7週で切除したにも関わらずまだ出血しています・・・😭

    ポリープがあった時と同様、排便時に力むんだだけでピンクのおりものが出ます💧

    やはり大出血しない限りは、安静にするしか無いですよね😞

    赤ちゃんを信じつつ、安定期までは大人しく過ごそうと思います🥺

    • 12月11日
  • ママリ

    ママリ

    排便のとき私も血がつきました😭
    怖くていきむのやめました😭
    マグミットって便秘の薬だしてもらってました!
    めちゃくちゃ不安ですよね😭

    • 12月11日
まー

私も今年の4月に進行流産になりました。
今回の妊娠も4w〜7wまで茶おりが出ていましたが、今は出ていません。
同じく原因不明です。
心配になりますよね😭
私も前回の流産の時に茶おりから鮮血になって流産になったので、今回の妊娠でも茶おりが出た時はショックでしたが今は止まって一安心です。

上の子の時は出血などなかったので心配ですが、このまま何事もなく育って欲しいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメント頂きありがとうございます🙇🏻‍♀️
    そして同じ時期に流産をご経験されたとの事で、辛い経験を共有して頂きありがとうございます😭

    原因不明が1番不安ですよね😭
    では一体私はどうしたら良いのーーー?!といつも診察のたび心の中で叫んでいます。笑

    現在茶オリが止まっているとの事で、本当に良かったです😢
    敏感になりすぎて、トイレに行くたびにトイレットペーパーを入念にチェックしています😓

    初期で不安は尽きませんが、検診で元気な姿を見れる事を楽しみに過ごしたいと思います✨

    • 12月11日
  • まー

    まー

    医師は茶おりがあっても赤ちゃん元気だと特に原因も探したりしなかったです。分からないのかもしれないですが。

    今回の妊娠は慎重になっていて隙あれば安静にしています。
    どうしたら良いとかがあまりないのでただひたすら胎児が元気に育って時間が過ぎるのを願っています。

    トイレットペーパーチェック凄くお気持ちわかります😭
    私もトイレットペーパーと便器の中をチェックする習慣抜けません😅

    お互い出産そしてその後の育児まで心配事は尽きないですが楽しみつつ乗り越えていきましょう💪

    • 12月11日
はじめてのママリ🐰

私も今6週で止まったかと思えばまた次の日茶オリ、ふくと減っていくというのが5週からほぼ毎日続いており毎日トイレ行くのが恐いです。
同じもチクチクするし、病院では同じように今出血しているようなところは見えないとのことでした🥲

早く止まってほしーい😭😭

  • はじめてのママリ🐰

    はじめてのママリ🐰

    お腹もチクチクするしでした🥲

    • 12月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメント頂きありがとうございます☺️

    原因不明の出血、本当に不安ですよね😭
    私も5週4日から10週4日の本日まで茶おり、少量の出血を繰り返して毎週のように受診しています💦笑

    本日妊婦健診だったのですが、やはり子宮には出血跡は無くて赤ちゃんも元気に動いていました♡

    先生からも、妊娠初期は3割の妊婦さんが出血を経験するし、大量出血じゃない限りは心配しなくて大丈夫だよと言われました💦(そんなこと言われてもと思いますが、、、笑)

    今日も朝から出血してとても萎えましたが、それでも生きていてくれる我が子に感謝しなきゃと思いました😭

    毎日本当に不安だと思いますが、きっと大丈夫です☺️
    赤ちゃんが必死で大きくなろうとしているんだな、と思って一緒に頑張りましょう〜〜〜😭🤍

    • 12月14日