※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

1LDKの賃貸マンションで壁が薄く、隣人の生活音が気になる。子供がいるため騒音がストレス。引っ越したいがお金に余裕なし。無理して引っ越すべきか。

1LDKの賃貸マンションに住んでるんですが、びっくりするくらい壁が薄いです。
話し声は何喋ってるかまではっきり聞こえます。冷蔵庫や袋を開ける音、携帯のバイブの音とかも聞こえます。
相手の生活音が聞こえるのはまだいいんですが、うちには1歳の子供がいるので毎日ギャーギャー騒いでいてすごく迷惑かかってるだろうなと気にするのしんどくて。
自分の話し声も同じように聞こえてると思うとすごくストレスになります。。
安心できるはずの家が全く安心できない😭

引っ越してきて1年目。また引っ越したいけどお金に余裕もなく😭

みなさんなら無理してでも引っ越しますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

その状況なら無理してでも引っ越します😭

サト

会話の内容が聞こえるレベルなら引っ越したいですね…肩身狭すぎて気が狂いそうです🫠

はじめてのママリ🔰


やっぱりそうですよね😭
旦那に相談しても引っ越ししてくれそうになくて…😭