※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

注文住宅のお風呂は、タカラスタンダードやTOTO、LIXILのどれにされましたか?理由も教えてください。

注文住宅の方はお風呂はどこのメーカーにしましたか?✨️
タカラスタンダードやTOTO、LIXILなど。
またそれに決めた理由も教えて欲しいです‎🤍

コメント

はじめてのママリ🔰

タカラスタンダードにしました。
ホーローで、壁にマグネットつけられるところと、床がカビにくいというので選びました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    タカラスタンダードはホーローなところが推されますよね💕︎
    教えて頂き、ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月28日
はじめてのママリ🔰

タカラスタンダードにしました。
他のメーカーと違って全面マグネットがつくので…🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    タカラスタンダードいいですよね✨️
    教えて頂き、ありがとうございます✨️

    • 6月28日
はじめてのママリ🔰

TOTOです!
キャンペーンでグレードアップしてたので、特にこだわりは無いけどTOTOにしました👍ちなみにTOTOも全面マグネットにはできるので我が家は全部マグネットで浮かせてます🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    TOTOはキャンペーンされてることもあるんですね✨️そして全面マグネットにもできるんですね!
    タカラスタンダードの方しか知らなかったので、教えて頂き、助かります!ありがとうございます✨️

    • 6月28日
まみむめこ🔰

TOTOにしました。

水回りはTOTOが良いよ!と周囲の人たちにおすすめされていたのもありますが、、
個人的にはやわらかい床(ほっカラリ床)が気に入って、選びました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    タカラスタンダードの方しか行ったことがなかったので、最近TOTOも気になっていました。
    TOTOはほっカラリ床が推されますよね✨️
    教えて頂き、ありがとうございます!

    • 6月28日
はじめてのママリ🔰

TOTOにしました。
床ワイパーつけると自動で次亜塩素酸水(電気で作ってくれるので洗剤投入等は無いです)床掃除してくれるので楽すぎて🤤

ほっカラリ床は小さいお子さんいる方には、安全面でおすすめとは言われました。

あとは、お風呂やトイレ等の水回りはTOTOさんがやっぱり故障しにくいとは、工事業者さんから説明受けました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えて頂き、ありがとうございます✨️床ワイパーはオプション装備でしたか?自動だと楽ですよね✨️

    ほっカラリ床気になっていて、赤カビは生えやすいですか?少し聞いたもので🥺
    TOTOの方にも行ってみようと思っています✨️

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    床ワイパーはオプションでした。

    今のところ、床ワイパー(除菌水になります)毎日かけてるので赤カビはないです

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えてくださり、ありがとうございます✨️参考になりました!

    • 6月28日
ママリ

私もほっカラリ床の踏み心地が気に入ってTOTOです🥰💓
住んで半年経ちますが特に嫌なところなく、気に入ってます〜!人大浴槽にしたんですがキラキラしてテンション上がるし、掃除しやすくて良いですよ😚♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    タカラスタンダードかTOTOで迷っているので、住んだあとの感想聞けて参考になります✨️
    掃除のしやすさは大事ですよね!
    教えて頂き、ありがとうございます✨️

    • 6月28日
てんまま

キッチン以外は全てTOTOです(^^)

水回りはTOTOで間違いないかな!って信じていたので、あまり比べなかったです🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうだったんですね☺️
    キッチン以外はTOTOで揃えたんですね!
    教えてくださり、ありがとうございます✨️

    • 6月28日
はじめてままり

タカラスタンダードのプレデンシアにしました!浴槽ホーロー製、床タイルで、高級感ある見た目が気に入り即決でした🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えてくださり、ありがとうございます✨️

    • 6月29日
きこり

LIXILです。
標準だったので。

LIXILもマグネットつきます〜。
棚付けず、マグネット棚で十分です。接地部分に水垢たまるので外しての掃除は想像してたよりこまめに必要だなーと思いました。

シャワーフックはスライド式だと、2種類あって、スライドバー部分が手すりとしての機能を持つもの(スライドフック付き握りバー)と手すりとして使えないもの(スライドバーまたはフルフォールスライドバー)があったので、手すりとして使えるものを選びました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    LIXILのお風呂の装備を詳しく聞いたことがなかったので、とても参考になります🥰
    教えて頂き、ありがとうございます✨️

    • 6月29日