※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーちゃん
住まい

ご近所いじめがきっかけで戸建から住み替え引っ越しをした方、いますか?

ご近所いじめがきっかけで戸建から住み替え引っ越しをした方、いますか?

コメント

みるみーる

周りが道路族で注意したら逆ギレされ、そこから嫌がらせが始まり、心身病んで普通に暮らせなくなったので引っ越しました!

  • まーちゃん

    まーちゃん

    返信ありがとうございます😭そしてお返事が遅くなりすみません🙇
    徒党を組まれ、いじめられたということですよね??
    どんなに調べても道路族への罰則がないことが本当に納得いかないです。
    正当なことを言っているほうが追い込まれることも疑問。
    もしよろしければ、どのような嫌がらせを受けて、どのくらいの期間我慢していたのか教えて頂けますか??
    私はイジメが始まって今ちょうど一年です。エスカレートしていってるし、こどもたちに被害が入っていることが許せなくて、自治会もない地域なので相談機関もいないし当事者たちの他の家も味方にはなってくれません。毎日のように証拠を残さない嫌がらせにあい、ほんと、精神崩壊しています。特に土日は道路でギャーギャーされるので憂鬱で。家にいられません。
    住み替えて正解でしたか?

    • 6月2日
  • みるみーる

    みるみーる

    ほんと、イジメや嫌がらせってエスカレートしていきますよね…。もう1年も我慢してるんですね😭それはとても腹立つし辛い毎日だと思います。
    他の道路族でない家庭は気付いていないのか気付いてて見て見ぬフリしてるのか…、味方になって一緒に戦ってはくれませんよね。

    うちは、子どもたちが学校やこども園から帰ると毎日道路で遊んでいて、ギャーギャー奇声をあげ、自転車を住宅地の道路で乗り回してうちの敷地にそのまま不法侵入を繰り返していました。ブレボーやストライダー、ボール遊びで道路を占拠。他人の家の車にボールやフリスビーを当てて反省もせず遊び続ける…。
    もう我慢ならず子どもが遊んでいる時に(親は子どもを放置してるのでその場にいません)注意をしましたが数回注意しても直らずで。すると親が子どもが私に怒られないようにと一緒に出てきて遊んでいましたが、ボールが入りうちの物に当たってのを私は家の中から見ていて、外に出て親に言ったら知らんぷり。まずは謝るのが常識ですがそれすらしない。親たちにすぐそこの公園で遊ぶように促したら、公園の近所の人に怒られるだの家の鍵を持たせてないだの言い訳ばかり。そしてうちの敷地にフェンスや塀を付ければ?と言う始末。びっくりです。
    道路族の家の庭も広いくせに遊ばせたく無いのか道路でばかり遊ばせる。そうやって自分家の車は守るくせによその車に当てても知らんぷり。本当有り得ません。謝りもしないし悪いと思ってないので話になりませんでした。
    その1年くらい前から道路で集まって遊ぶのは奇声で分かり嫌でしたが何も言わずにスルーしてました。でもさすがに不法侵入とボール遊び、物に当たるのが続いたので我慢ならず注意やら警察呼んだり学校に電話したりしました。
    それから半年間、時々警察呼んだり直接注意したり(やっぱり親は子を放置でいない)。
    その間、夏には夜中10時過ぎても爆発音のする花火?爆竹?をしたり集まってバーベキュー。お月見か知らんけど未就学児を外に出して夜中に奇声を上げさせる。そういうのは出ていって親に注意してました。日中、親も一緒に道路で遊んでる事もあり注意や話しに行きましたが目も合わせず無視されました。
    彼らは直りませんでした。
    外で会ったり窓を開けるだけで道路族の子たちにわざとに名前呼ばれて、じろじろ見られて。で、そいつらの方を見たら隠れて逃げたり。
    ある時、子どもたちが外に出た私を指差して嘲笑うのでプッチーンときて、『何か用?用もないのに指差して名前呼ばれるの嫌だからやめてくれる?用があるなら言ってよ!』ときつめに言ったんです。するとその子の父親がキレてうちに来ましたが、子どものした事や今までの事は棚に上げ一回も謝ってこなかったです。私と夫が何故か4回ほど謝りました。この事があって、もう私はこの土地に住めないなと思うようになり毎日涙が溢れて子育てもまともにできる精神状態じゃなかったです。
    なので道路族の出る平日午後3時前からと土日は真っ暗になるまで外出して家に帰れませんでした。普通の生活が奴らに奪われました。
    すると、道路族の子どもが嫌がらせをするようになりました。
    うちの敷地内にゴミを捨てる、敷地の隣の溝に粗大ゴミほどの大きさの不燃物を捨てる、どこからか拾ってきた大きめの石を何個も置く、黒い鳥の羽根(カラス?大きめの黒い羽根)をうちの敷地の砂利に6本ブッ刺していた(玄関出ても気付かない場所にされました)、ピンポンダッシュ。
    道路族って親が頭おかしいので子どもも躾されてない人が多くて大人を舐め過ぎです。

    私は、もう戦うのも諦めて家を売ることにしました。道路族と話し合っても謝らず逆ギレする人たちです。普通の人ではありません。

    あと、子ども園では関わらないとしても、うちの子が小学生になると道路族の子どもと一緒に学校へ行かせるのが恐ろしかったし、この先一切関わらないのは無理だと思ったからです。
    子どもにも変な子たちとつるんでほしくないので。

    そりゃ家を建てた時より相当安くしないと買い手が付かない田舎なので、大損しましたよ。でも一刻も早く売りたかったので安く売りました。
    引越して1年2ヶ月経ちました。
    心の平穏は取り戻せました☺️

    でもトラウマで、外で奇声が聞こえるとフラッシュバックして怖くなるし、公園でも暴れ回ってる子たちや悪ガキっぽい子どもは大の苦手になりました。
    自分と関係ない場所の道でも、遊んでいるの見かけると苦痛です。
    ルールやマナーを守らない人は大人でも子供でも嫌いになりました。

    心の傷は治らないですが、生活面では普通の生活を送れるようになり、アパートですが、好きな時間に家に帰れて、好きなだけ家に居ても苦痛じゃない、家で過ごせる、それだけのことがこんなに幸せなんだなと思って、引越して正解だと思ってます。

    実は家を建てたのは私の実家がある町で、今は全く関係の無い土地へ来ましたが、実家帰る時はその近くを通るだけでしばらくは動悸や吐き気したりフラッシュバックして怖かったです。
    今はそれは減りましたが、奴らへの恨みは消えていませんしこの先も忘れる事は無いです。

    道路族を法律で規制できるようになる未来がくればな、と切に望んでます。そういう活動があれば悩んでいる人や被害者の力になりたいと今は思っています。

    • 6月3日
みるみーる

↑長くなりすみません💦

もちろんうちの子は道路で遊ばせていませんよ!!
家の周りの子どもとそいつらが連れてくる子どもたちで最大15人ほどです。

うちの子は今は3歳2ヶ月です。

道路族に気付いて悩んでからは2年弱、直接の嫌がらせは半年間以上我慢してて引越しでした。

  • まーちゃん

    まーちゃん

    お返事くださり、ありがとうございます。また、いまでもフラッシュバックに苦しみ続けている中、お話ししてくださり、ありがとうございます。じっくり読ませていただきました。
    みるみーるさんがどんなお辛い思いでいらしたか、お子さんもまだ小さい中、苦しかったですね。
    「涙が溢れてくる」
    どんなに苦しい思いをさせられていたかと、お察しします。
    親も親なら子も子だし、常識、マナーなんて心得て無いのでしょう。それと同時に、心もない。育ちを疑いますね。
    ご実家近くに、お子さんも安心して暮らせる環境を作ってあげたかったでしょう。人の生活、人生をなんだと思ってるのかと、とても腹立たしいです。
    大人でしょ?中学生なの?宇宙人なの?と思ってしまいます。
    我が家は、
    ピンポンダッシュなどはされていませんが、道路族がしていることはほぼ一緒です。証拠の残らない、避ける、無視、逃げる、など毎日毎日あきずにされていると精神崩壊してしまいますよね。検索魔になっています。
    私は一言で言うとこの後に及んで納得がいっていなくて、なんで、罰を受けないの?なんでそこは崩壊しないの?なんで揉めないの?なんで私が注文住宅を手放すの?なんでこどもにまで...なんでなんでなんで。
    この繰り返しです。
    でも、私も休みの日や道路族が出てくる時には家にいられず、無理やり出かけてます。私がもっと強ければ、気にしなければって、こどもたちに申し訳なくて。
    みるみーるさんが子供や親に注意した内容、その通り!と思います!!
    なぜ世の中、正論が負けてしまうのでしょう。なんで多数決が勝ってしまう。

    • 6月3日
  • みるみーる

    みるみーる

    本当にまーちゃんさんのおっしゃる通りです!!!

    奴らは人ではありませんね。
    人の生活を壊しておきながら奴らだけ自由な生活を送れるなんておかしいです。許せません。
    いつかバチが当たると信じてます…。

    まーちゃんさんも毎日毎日イジメにあってどれほど苦しい思いをしていることか…。心が痛いです。
    他人のせいで自宅で安心して過ごせないなんておかしいです。
    子どもたちをそんな変な奴らがいる所で育てるのは心配事が絶えないと思いますし子どもたちにも悪影響があるのでは、と不安で仕方がないことと思います。

    道路族って道路はもちろん、空き地化している土地(ここも誰かの私有地ですが)にも遊び道具散らかして、片付けずそのままって事もあり、本当に迷惑ですよね。
    治安が悪くなるし、住宅地の道路に遊び道具放置して親は気付いて無いってどれだけ子どもを躾もせずに見ることさえせず野放しにしているんだ!と腹立だしいです。

    道路族マップはご存知ですか??
    私はそこに書き込みました。

    警察に最初に相談しに最寄りの交番に行った時には、どこの家庭がどんなことをしているかなど調書を取られました。それで記録にのこり管轄の警察署にも分かるようになるらしく、道路で遊んでいたら迷わず110に電話してねと言われました。
    なので警察も何度も来てくれて警察から道路族へ直接注意してもらってたんですが…。
    それでも直らないなんて、頭いかれてますよね、やっぱり人間じゃない、猿以下ですよね。猿の方が賢いでしょうね。

    無視や逃げたりの事は警察は介入できないかもしれませんが、道路遊びや道路で危険な事をしていたら警察の出番なので、もしまだ警察に連絡した事が無ければ、警察に助けを求めてみるのも手かもしれません…。

    • 6月4日
  • まーちゃん

    まーちゃん

    よくよく考えて見たらものすごく怖い話ですよね。常識がわからない人との割合があまりに差がありすぎる気がします。
    みるみーるさんは、近所に同じ考えの方はいらっしゃいましたか?
    道路族の考え方って、学校で例えると授業中に廊下でサッカーして他のクラスのドアにボール当てても先生に怒られても知らんぷりか、何が悪いの?と本当に分別もつかないことと、同じことですよね??
    授業中座ってられない子が療育に行っているのも親が認めていればの話で、親が「やんちゃで〜笑」と言っているとそれまでですもんね。なんか近所の頭おかしい考えと他人がこうむる迷惑度が似てる感じがしちゃいました。
    昨日、役所の暮らしの困りごと相談に電話して見ました。○月○日○時にどこでどう無視された、逃げられた、などを細かく書き残してためてためて弁護士のところに行ってみるか、自治会を作って回覧で注意を回すか、引っ越しをするかと言われました。
    実際、警察にも動いたんですね!!みるみーるさんの場合、警察が動けることをされていましたね!!

    • 6月5日
  • みるみーる

    みるみーる

    その時の家が新興住宅地だったので、全員が子育て世代でした。一本隣の道も合わせて半分が道路族、半分が道路族でない家庭でした。
    道路族でない家庭はうち含めまだ第一子が乳幼児で小さくて基本的に外に出て来なかったので、会っても挨拶しかした事なくて、道路族についてどう思っているかは聞いた事がありません。
    でも、何回か警察呼んだり、道路族の子どもたちの奇声がうるさすぎて迷惑だったので気付いてはいると思います。車で帰ってきた時も雨以外の日は外にワラワラ湧いてますので気付かないはずはないです。
    多分関わりたく無くてスルーしてるのかなと思ってました。
    なので気にしてるのは私だけなの?なんで?て最初はすごく思いました。同意してくれる仲間がいたらまた違ったのかな…て思いますが、スルーするということは将来子どもが大きくなったら道路で遊ばせようと思ってるのかもしれない道路族予備軍かもしれませんし…。
    なので四面楚歌な感じでした。
    孤独でした。

    まーちゃんさんの学校の例え、まさにその通りだと思います。それに加えて、注意した子や先生に嫌がらせをしたりいじめたりするんですよね。
    誰が悪いか誰が見ても分かりきった事なのに。
    そういう子、私が小学生の頃いましたよ。その子のせいで担任の先生が病んで辞めました。周りの子もいじめられたり私も怯えてました。大問題ですよね。
    それと本当同じです。

    子どもがする事だからと言うのはただの責任逃れですよね。子どもがした事は親の責任だから責任とって謝ったり躾したり対処しないといけないのに、それをサボって逃げて、子どもたちもそんな毒親に育てられて本当に哀れな子たちですよね。

    役所に相談されたのですね!
    法テラスの弁護士の相談も一回目は無料ですが依頼するとなると結構なお金いりますもんね…。

    集めた証拠と、いじめによって精神疾患になったという精神科の診断書や通院の証拠も必要かもしれませんね…。

    まーちゃんさんのお子さんたちにまで被害が及んでいるとのことで心配です。
    子どもには家が安心して帰れる場所であってほしいのに…
    一度いじめに遭うといじめてきた人と仲良くなんて出来ませんよね。

    • 6月6日
  • まーちゃん

    まーちゃん

    確かに。グレーゾーンですね、まだ歩けないうちは外で遊ばせられないし、道路族になれないからなっていないだけかもしれないし、よく思っていないからみるみーるさんが警察呼んでくれたりすることに密かに感謝しているかもしれないし、単純にみるみーるさんちが他にも揉めてる要因があるから仲悪いから警察呼んだりしていると思っているかもしれない。もう輪ができあがってしまっているから、入れないだけかもしれない。
    ○○かもしれない。という予想しかないですもんね。

    私は実家も新興住宅街で、私はもう働いていた年齢になり引っ越したので子育て世帯が多くても全然気になりませんでしたが、まぁいろいろ皆さんが次々に揉めてましたね。あそこんちの旦那が、奥さんが、子供が、と悪口はよく聞かされました。あぁ、私に子供ができてもここに住むのはやめよう。と思っていました。そのうち、一軒だけを蚊帳の外にし始めて、もう10年近く経っていますが和解はしていないようです。
    私は実家に住んでいないのに、こどもが幼稚園入園前はよく実家にいりびたっていたから、出戻り娘とあだ名をつけられて悪口言われていたそうです。が、今みたいに、無視、ダッシュで逃げられるなど、そういうのはないのでほっといてます笑

    気にしないってよく言われるけど
    できるならもうやってる。
    気にしない方法教えて?こどもにまで嫌がらせされてて、気にならない人って問題をどう考えてる?って思います。
    気にしないための本とか結構あるみたいだけど、そんなのに影響されるほど軽い問題ではないから読んでないです。
    子供の声が外から聞こえたり、目に入るだけではなく声が聞こえるだけで心臓がバクバクしてしまいます。

    みるみーるさんの言う通りだと思います。
    子供のすることだから
    って、何?!だからこそ、ちゃんと怒って躾けろ!と思いますが、怒らない育児を美化しすぎです。責任逃れ。怒らない育児。他人に迷惑かけるのが子供の仕事とでも思っているのでしょうか。

    • 6月7日
  • みるみーる

    みるみーる

    返信遅くなりました🙇‍♀️💦

    まーちゃんさんのご実家の住宅街も次々と揉めていたのですね…。
    他人の悪口ばかり言う人って、どんだけ暇なんだよ!他に話題無いのかよ!て思います。
    その人が幸せじゃないから他人の悪口ばかり言うんでしょうね。

    一軒だけ蚊帳の外なんですか…。10年近くもそのお宅は辛い思いしながら過ごされてるんでしょうね。蚊帳の外にする妥当な理由が無ければただのイジメですよね…。

    子どもが幼い頃に実家を頼る事でもそんなあだ名を付けるなんて、ほんと呆れますね。
    確かに、無視やイジメが無くその人らの間で勝手に言ってるだけなら、そこにずっと暮らす訳では無いからまだスルーできそうですね。

    気にするなって言う人は、道路族やいじめてくる劣悪な隣人たちの実態を知らないから言えるんです。
    自分と家族がイジメられたら、家や車や持ち物にも被害が出たらどれほど辛く、心まで病むか。
    大金出して建てた家で、赤の他人のせいで楽しく幸せに過ごせない事がどれほど辛いことか。
    話から想像すら出来ない人には人の痛みが分からないし分かろうともしないので話しても無駄ですね…。


    子どもの躾やマナーの教育は必ず必要だし、子が迷惑かけたなら親が謝って、その背中と姿勢を子どもに見せる事が必要だと思います。
    子どもを叱るのを親がサボって外に野放しにして、周りの大人が諭したり注意したり怒ったら親が逆ギレするのっておかしすぎます。だったら親がこっちにも謝って子に叱れ!と思います。

    子は親の背を見て育ちますので、きっと親は親からまともな教育や躾をされずに育ったのでしょう。
    そうでなくても大人になれば分別はつくと思うんですが、それができない大人なんでしょうね…とても哀れです。

    • 6月11日
  • まーちゃん

    まーちゃん

    すみません🙏だいぶ遅くなってしまいました🙇

    住宅街って、良くないですね笑
    新しいお家が並んでいて、綺麗には見えますが、何がしたいのかいじめや悪口ばかり。そのいじめに成功して、気分がいいのでしょうか。見た目おばさんになっていても中身は小学生のいじめっ子だなと、冷ややかな目で見ている人がいることに気がつかない、趣味がいじめなんて哀れですね。そしてその子どもたちも。正直今、私をいじめている1人の方の子供に学校で会っても見なかったことにしていて、何があっても知らんぷりしてようと私の中で決めています。

    土日、週間天気では雨だったりするのに、いつのまにか晴れに変わってしまうんです。
    最近では平日も夜まで遊んでいる日もあって、うちの駐車場にもこの前水風船のゴミが二つ落ちていました。

    みるみーるさん。今、アパートにお住まいとのことですが、よく、ご決断しましたね。
    わたしはそれができずにいるんです。
    本当にここが嫌で、引っ越したいのは本心です。
    ただ、結婚して7年、何年も説得してやっと主人が承諾してくれて実家近くに注文住宅で建てた家からまたアパート住まいに戻ることが悔しい気持ちがあるんです。建売も探しています。土地も探しています。心も傷つけられ、悪くないこっちが引っ越さなければいけない、いろんなものを手放し、損をする。次引っ越すところにこだわってしまっているのが6割。今すぐ妥協しようか揺らぐ気持ちが2割。このまま我慢してここに住んで無視を頑張るかが1割。すでにメチャクチャにやられているんだらからいっそのこと、大文句言いに行くかが1割。という心境なんです。

    でも、実は今週火曜日から、娘の顔、腕、足が蕁麻疹で真っ赤に腫れ上がり、連日病院に行っていました。引き切らず、次々現れます。
    子供の心も体も限界なんじゃないかというところまできてしまいました。ストレスの要因はこのこと以外に考えられないので、わたしのせいで子供にこんなになるまでになってしまいました。

    • 6月15日
  • みるみーる

    みるみーる

    いじめはその人の人生までをも変えてしまう事、大人になったらわかるはずなのに…。
    本当に幼稚なまま育って見た目だけ大人になった中身子どもですね。

    ゴミを捨てられたんですね…。証拠は写真を撮っておきましょう!!なんでこっちが他人のゴミを処理しなきゃいけないんだ!て怒りしかないです。ゴミの犯人が分かれば、私ならその犯人の家の敷地にお返ししておきます。

    今のアパートを探す時も、気になる物件の内見前には、その近所に道路族が居なさそうか、痕跡は無いか、などリサーチしに車で行きました。周りが家ばかりだとリスク高まるし、道路族のせいで家が建ち並ぶ場所が無理になったので住宅地は避ける為に。
    そしたらやっぱり、周りが住宅地だとおもちゃが道路に出ている場所もあったし、アパートのすぐ近くで行き止まりの道路があって道路族の遊び場になりそうな場所もあったり、完全なる住宅地のど真ん中にあるアパートだったりして、そういう所は却下して絞りました。
    それで道路族が出なさそうな場所にあるアパートに決めました。
    今は穏やかに過ごせています。引越して本当に良かったです。

    アパートだと、隣人トラブルや我慢ならない事があった時、また引越せるのが利点ですね!
    でもやっぱり一軒家の広さや快適さは良かったですし今でも時々、戸建てに住みたくなります。
    でも旦那からは、もう家は建てないし買わないと言われています。

    うちもまーちゃんさんと同じように、私の実家のある地元に建てたんです。
    どれほど悔しいか。

    今すぐ妥協したい気持ち、わかります。
    お子さんに蕁麻疹が出てしまったのですね…。大丈夫ですか?
    ストレスの蕁麻疹はすぐに治らないですよね…。
    心も体も辛いししんどいですね。

    だけど
    まーちゃんさんのせいではありません!自分を責めないでください。
    全てはいじめてくる人が悪いです!!!

    • 6月19日
  • まーちゃん

    まーちゃん

    だいぶ遅くなってしまいました。申し訳ありません😣
    みるみーるさんの言葉に、かなり救われ、励まされています。
    そして参考になります!
    証拠は写真ですよね。私は詰めが甘すぎて、貴重な証拠の記録をうっかりしてしまいます。だから、出来事だけが積もっていって、一つも証拠がないんですよね、これもいつか役に立つ証拠かも知れませんし、残しておかなきゃ行けないですよね。
    今のところ話し合いはしていませんが、話すなら録音!ですね!

    そうですか。みるみーるさん、悔しい思いをしながらせっかく建てたお家を手放したのですね。
    アパートに住みながら、家賃の他に前の家のローンの残債がある感じですか?
    ご実家近くではなく、少し離れたところに引っ越したということですね?
    袋小路や、道路族。
    なるほど。確かに私もそうですがそのことに悩まされて引っ越すんだからそのリサーチは必須ですね。
    私は今の家を建てるまで、賃貸アパートでしたが、出産のタイミングで2回引っ越しています。どちらも、周辺で道路族や隣人トラブルがなかったので、今思うとたまたま恵まれていたのかも知れないです。
    これから引っ越すなら要注意です!!!

    娘の蕁麻疹、だいぶ減ってはいますがまだ完全に消えずにいます。私がもっと強くいたら、気にしない!って言ってあげられないのが情けないです。
    自分を責めないで、と励ましていただけて、幸せです。

    みるみーるさんが何をされていたか、何度も何度も読み返しているんです。
    直接話に行っても無駄だった体験談を聞くことができて、時々私も直接文句言ってやろう!と思う気持ちを打ち消してます。

    • 6月24日
  • みるみーる

    みるみーる

    気持ちや状況を分かって貰えると心強いですよね。
    私が少しでもお力になれてるのなら良かったです!
    X(旧Twitter)に同じように道路族や騒音族で悩んでる人たちのアカウントが沢山あって、私もその方々とフォローしあって励まし合いながらやってきました。ついこの前私はアカウントを削除してしまいもう見えないのですが…。
    1人じゃないと思えるし、道路族のヤバさがX界隈では結構話題になっています。でもテレビでは道路族の事あまり取り上げられませんよね…。XやSNSしない人にも道路族や騒音族はどれほど悪質かを知らせて法整備する為にもテレビでもっと取り上げて老若男女に知って貰いたいですよね!!!

    私も嫌がらせのはじめの方は写真撮ったりはしてなかったんです。すぐ直るのかと思っていたので証拠を残すという考えがまだ無かったからです。
    でも証拠で写真や動画など撮っておくべきなのもXで知りました!
    話すなら、録音すべきです。
    録音してたらこちらも気を荒げずに落ち着いて話せる気がします。

    私が家の中から動画を撮っていたのは、2階の窓のカーテンの隙間からスマホで撮ったり、インターホンで外の様子が音ありでモニターできるので、それで見て画面を録画していました。


    ローンの事ですが、土地代金は先払いしていたのと頭金も少し入れたのでフルローンではなかったんです。
    建物+外構+雑費分をローン借入してて、ローン残高丁度くらいで売却しました。なのでローンは売却時に一括で返済しました。
    ですが、土地は無料で購入者にあげた感じになります。
    購入した人はすっごいお得だったと思います。
    売却する時期に隣の区画に新しい分譲地が出来て、そこで新築を計画していた人が買ってくれました!
    物価が上がっていたので、うちと同じくらいの間取りで建てる見積もりも他社ですが既に取ってたらしく、うちの売り値のプラス850万円はしていたみたいです。
    しかもエアコンもカーテンもそのまま付けて売ったしその方の新築見積もりに外構含んで無ければ総額1000万円以上は得でしょうね。築2年半なんでほぼ新築ですし本当に頻繁に細かい所まで掃除して気を遣って超綺麗に住んでいて、その方が見積もりとったホームメーカーよりはメンテナンスにほぼお金のかからない良質な素材の家だったので、相当お得な買い物だった事でしょう。
    土地代分は損しましたが、今後まだ長い人生を思えば損ではなかった、と思いたいです。

    今のアパートは地元から車で1時間15分くらい離れた全くゆかりの無い場所です!

    本当に、被害に遭うまでは道路族の存在を知らなかったし、私も独身時代含め今までアパートでの引越し何度かありますが全くその心配したこと無かったです。
    道路族や騒音族の事を知らない、そんな平和な人生が送りたかったですよね…


    蕁麻疹は痒いし熱持つので長引くと体力的にも精神的にもダメージですよね( ; ; )
    まーちゃんさんも家族の皆様も夜はきちんと寝れていますか?
    不安が続きますが、せめて夜は寝れて体を休ませれる事を願っています。

    • 1時間前