自閉症やADHDの可能性について相談したい。息子の行動に不安があり、発達相談を受けているが、診断がつかず様子見中。ADHDや自閉症の可能性があるかどうか知りたい。
自閉症やADHDのお子さんがいらっしゃる方いますか?
年中の息子のことで気になる事があります。
市の発達相談には行ってますが、知的は無いとのことで検査してもらえず、様子見になっています。
●目が合いずらい。いつもどこ見てるの?って感じで、上の空というか、話しかけてもボケーっとしているように見えます。話は聞いていますが、目が合わないので聞いてないように感じます。
目を見て。と言えば、目は合いますが、話してるとすぐに逸らされてしまって別のところを見ています。
○ そのため、食事や着替えなどの日常動作が、あちこち見て気になってしまうので、かなり遅いです!!(家では何度も声かけしてます)
●片足ジャンプ?けんけん?みたいなのを良くします。
走る時も、少しスキップみたいな走り方になってる時がよくあります。
ぴょんぴょんジャンプしている事が多くて、家でやる事なくて暇だとずーっとソファでジャンプしてます(許可してます😂)
幼稚園などで、行事があって並ぶ時などは普通に並んでますが、少しユラユラしたり、微妙にぴょんぴょんしたりする時もあります。
● 食事中や座っている時など、すぐに姿勢が崩れてしまいます。上記の延長で、注意力散漫+落ち着きないので、食事中もあちこち見て、体がななめになったりします。 座る時、足を組んで座っている事が多いです。
市の発達支援?の先生からは、体幹が弱いからユラユラしてしまうんだと思う、と言われています。
○ 体幹が弱いため、指先の不器用にも繋がっているとのことです。(手の力がおまり無く、お箸とかまだまだ上手に使えない)
● 買い物中など、気になることがあるとフラーッと見に行ってしまう事が多いです。声かけしても、聞こえてない感じがします。自分で見て気が済むと、戻ってきます。
で、○○あったから見てきた!と言います。見に行きたいなら一言 声かけてからにしてね。と何度も言ってますが、すぐ忘れて1人で行ってしまいます。
● 物忘れ?がちょっと気になります。
長期的な記憶力?はあります。(○日くらい前の〇〇がどうだったとか、そういう話を思い出して良くします)
ですが、短期的な記憶力?があまりないように思います。
持っていたものをどこかに置いて忘れてくるとか、他の事に注意が逸れるとすぐ置き忘れてきたり、あれどこやった?とか多いです。で、自分で少ししてから思い出して、あれない!!となります。
● 癇癪があります。主に、買ってもらえない!というのが原因で、お店で大泣きしたりする事があります。
事前に、今日は〇〇しか買わないよ。とか、おやつならOKと話していて、お店に入る前も本人と反復確認して、分かった!と言っていても、目についたものがどうしても欲しくて、やっぱりあれが欲しい!とかで大騒ぎします。
● 自分で自分のことを決めるのが難しいです。
例えば、どっちが良い?と聞いても、うーん…と言ってすごく時間がかかります。
早めに決めて!とか、カウントダウンしたりするとすぐに決められるのですが、これが良い!でもやっぱりこっち!とかコロコロ変わる時も多いです。
● かなり多弁です。ずっとお喋りしています。そのせいで、食事も遅いです。
自分の興味のある話を永遠と話しかけてきます。こちらの問いかけに関しては返事はするものの、どうでも良いといった感じで、会話が一方的な時が多いです。(お友達と話してるとき、主に息子がアレコレ話しかけている感じ)
乳児期?は発達が早い方で、3ヶ月入ってすぐ寝返り、6ヶ月には掴まり立ち、伝い歩き、ハイハイ時期をほぼ飛ばして9ヶ月には完全一人歩きして、10ヶ月で走り回れるほどでした。
爪先立ち歩きを長いことしていた気がしますが、バイバイとかも普通に出来たし、大人しく物覚えが良い子で、1歳半くらいで3歳〜のパズルをしたりしていました。
物を並べたり、少しこだわりがありましたが癇癪とかもなく比較的大人しい子供でした。
言葉も特に問題なく、2歳頃には普通に3単語以上での会話など受け答え可能でした。
上記の事が気になり始めたのは、3歳過ぎくらいからです。
幼稚園では、特に特定のお友達と遊ぶわけでもなく、1人でやりたいことを勝手にやる、で来るもの拒まず、去るもの追わず…という感じでお友達とのトラブルは無いそうです。主に女の子と遊んでいるのが多いらしいです。
それ以外で、集団指示は通るし団体行動も問題ないと言われています。
空気を読むのが苦手で、先生が話している時に先生に、ねえ先生〜と話かけてしまったり、やらなきゃいけない事があるのに他の物が気になって時間がかかったり、後回しにしたりする事がたまにあります。
主に自宅(というか私)での困り事?が多く、幼稚園では問題なく過ごせているみたいです。
お友達も多いらしいです。(先生から)
こんな感じなのですが、落ち着きのなさからADHDが可能性的には高いでしょうか?
それとも、目が合わないとかもあるし自閉傾向が強いでしょうか?
- ママリ
コメント
うさこ
ADHDの息子がいますが、よく似てます。
未就学児のころから私はいろいろ疑って、相談してきましたが、言葉も早く運動神経も良かったので療育には通えませんでした。
結局、小学校行きだして誤魔化せなくなってきた感じです。
はじめてのママリ🔰
目線が合いづらいこと、姿勢が崩れやすいこと、癇癪や自分の興味あることに多弁なことなどうちの息子ととても似てます!
はっきり診断はされてないですが、自閉グレーと言われています。
私的にはADHDもあるだろうなって思ってます😅
とにかく落ち着きないし、考えるより先に突発的に行動してしまいます💦
療育は診断とかがないと通えない感じですか?
市町村によるかもしれないですが、私の地域では通所受給者証というものを発行してもらえば誰でも利用可能です!
あとは小児の発達リハをしている病院でOT.STも受けています!
特性はなかなか変えられないのですぐに効果は出ないですが通わせて成長してる部分も多いかなあって感じてます😊
調べて相談してみてもいいかもです!
-
ママリ
コメントありがとうございます!
これらの症状は自閉症の可能性があるんですね…!💡
確かに、自己診断チェックリストとかだとADHDもASDもどちらも半々くらいで気になる点があるので、両方持ってる可能性もありますもんね!🤔
そうです💦療育に行きたいと相談でも何度も伝えてるのですが、幼稚園で困ってないと言われているので…家庭のみの困り事なら、2箇所以上での問題行動ではないので社会生活に問題ないと見なされる?から療育は無理だと言われました。。
言い方悪いのですが、療育は息子よりもっと出来ない子が多いから、そこの集団に入っても何も伸びない。幼稚園の方が色んなタイプの子がいて、お手本になる子もいるから幼稚園に行っていた方が伸びると思う…みたいに言われてしまって😓
あとは、個人的に私営?療育に行くしかないのですが…私営だと月謝とかもあって、療育というより習い事に近い感じなので悩んでます💦市営なら無料だし、、と思うものの、息子は知的ナシと言われてるので。療育はいっぱいだろうし、恐らく市からすると優先順位?が低いんだと思います😓- 12月14日
-
はじめてのママリ🔰
発達障害って個性とか性格とか言われればそうだし、はっきりした指標もないから判断が難しいですよね😅
そうなんですね💦
わたしも市の検診や相談などでは様子見とか、この年齢だからとか言われることが多かったけど、もう小さい頃から癇癪が辛くて、、
結局直接相談員さんのところに行ったり、リハをやってる病院に電話して通い始めました💦
違う窓口からでも対応してくれる場所があるといいのですが、、
どこもいまは空きがなかったり、予約がいっぱいだったりで自分で調べて動かないと誰も何も言ってくれないんだなあって感じてます💦
ママリさん自身がお子様のことで悩んで辛くなったり、困ったりしてなければいいと思うんですが
もし困りごとが少しでもあるなら親身になって聞いてもらえる場所などがあるといいのですが😭- 12月15日
ママリ
コメントありがとうございます。
やっぱりADHDっぽいですよね。知的ナシだと未就学児の頃は気付かれずらいし、グレーと言われて療育行けない子も多いみたいですね。。うちもそのパターンです😣
息子さんは小学校ではどんな感じでしょうか?
うちの息子も、今は何となく今は紛れてるけど、小学校に行ったら座って授業を受ける訳だし…先生の話を聞きながら自分でノートとかちゃんと取れるのかな?!とか、1人で学校に行って道草せずにちゃんと1人で帰ってこれるのか?と心配しています。(集団登校とか無い学区なので)
うさこ
うちの息子は教室飛び出しちゃうみたいな典型的な多動がなかったんです。だからまさかADHDとは思わなくて。
でも後からわかったんですが、お口の多動や脳の多動で、多弁だったり、頭の中ごちゃごちゃしたりあるんですよね。
小学校で困ってるのは授業中のおしゃべりですね。これも楽しくなってテンションあがると相手の反応もわからず、おしゃべり止まらないんだと思います。
でも低学年なので周りもわちゃわちゃしてて目立ちません。
あと困りごととしては忘れ物です。
連絡帳書いてくるの忘れたら、上履き持って帰らなかったり。
学業面で言うと、内容は理解しているのに問題の読み間違い、問題を飛ばしちゃう、単位書き忘れる、名前書き忘れる、みたいなことがあります。
登下校は問題なく行って帰ってこれてます。うちも集団登校ない学区です。
でも一人の方が逆に気楽でいいかもしれないですね。
もし、LINEのオプチャされてるなら「グレーゾーン子育て版 発達障害を語ろう!」おすすめです!私は息子の子育て大変すぎて、いつも助けられてます。
長々とすみません。
ちなみにですが、息子のADHDがわかってから思い返すと私も特性ありで。
小さい頃から忘れ物したり、おっちょこちょいでした。今でも子供の予防接種に母子手帳忘れたり、たまにします。
ママリさんはそんなことありますか?
ママリ
なるほど。そうなんですね!
うちの子も幼稚園で教室から出たり勝手に席を立ったりする多動はないのですが、確かにお喋りの面が多動…🤔
低学年のうちは良いけど、年齢が上がるにつれて周りと差が出てくるって感じですかね😣💦
今は幼稚園で先生が全体に向けて言ってくれるけど、上履きとか連絡帳とか、自分で思い立ってやらないといけないこと…忘れそうですね💦
うさこさんの息子さんは普通級に通ってますよね?それとも支援級とか、放課後デイとか何か利用されたりはしていますか?💦
幸い、小学校までは車が通らない道で徒歩1分くらいの距離に住んでるので、その点は多少安心…ではあります。。
オプチャも教えていただいてありがとうございます!覗いてみます🥹
遺伝?するとか言いますもんね。。私は学生時代は学級委員とかやるタイプのわりとしっかり者?だったのとめちゃくちゃA型なので忘れ物とか絶対しないタイプだったのですが…どうなんだろう😓特に困り事は無かったように思いますが…実際はどうなのか分からないですね💦旦那側の可能性も無くはないけど…昔と今とでは発達障害に対する認識も違うし、難しいですよね😣
うさこ
ADHDに関する本を読んでると10歳を境に良くなると言うか落ち着くということをよくみます。
ただそうでない場合もあるので勉強や生活面に遅れが出ないように気をつけてます。。
幼稚園は先生も親切でフォローありますが、小学校って40人近くもいて、言葉悪いですがやばい子供もたくさんいるので、目立たないタイプまでのフォローはされないんですよね💦
連絡帳書いてなくても自己責任ですし、忘れ物も自分で対処しないとって感じです。
うちの息子は普通級で放デイは通ってません☺️でも最近、テンション上がって友達に暴言吐いたり、押してしまったりということがあって、私がストレス溜まるので放デイも検討中です。
長期休みとか正直、家に長時間居られるのもストレスで。
息子は可愛いし、愛してますが、あの無意味な多弁、空虚な時間が耐えられなくて😅
小学校まで1分!最高ですね!
うちも5分かからないぐらいなのですが、授業参観とか運動会とか何かと近いと楽ですよ👍
ママさんは優等生タイプでしたか✨
それはご自身とはまた違うタイプの息子さん見てるとしんどくなる時ありそうですね。
うちは夫がHSP気質で私がADHD傾向ですが、それでも息子の異質な感じは理解できないです(笑)
小学校の発達支援の先生に相談した時に「クラスの7割ぐらいは特性のある」とおっしゃってましたよ🤣それは多すぎ!と思ったんですけど、誰しもちょっとぐらいあるんだなと思ってます。