育休についてご質問です。令和3年4月1日入社。令和5年8月から10月まで病…
育休についてご質問です。
令和3年4月1日入社。
令和5年8月から10月まで病気で休職。
令和6年6月頃から育休を取得したいと考えております。
この場合、育休の取得条件に該当するのでしょうか?
教えていただけますと幸いです。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
産休に入る時に1年働いてたら育休は取れるので、該当しますよ。
育休についてご質問です。
令和3年4月1日入社。
令和5年8月から10月まで病気で休職。
令和6年6月頃から育休を取得したいと考えております。
この場合、育休の取得条件に該当するのでしょうか?
教えていただけますと幸いです。
よろしくお願いします。
はじめてのママリ🔰
産休に入る時に1年働いてたら育休は取れるので、該当しますよ。
「お仕事」に関する質問
社員食堂での給食提供(50食)のパートの求人に応募しようと思ってます。土日祝日、連休など全て休みです。時給は最低時給ですが1035円。田舎なのでどこも似たような額。 いいな!と思うのですが、仕事内容ハードですかね…
仕事で、AさんがBさんに注意していましま。Bさんは、「申し訳ありません。」と謝罪をされていました。 その後、Aさんは、「〇〇が〇〇してた。」「〇〇に注意したんですけど。」等、Bさんが居ない時に、周りに言いふらし…
苦手な業務やらないといけない時どうしてますか?派遣ですが入って2ヶ月半経ちましたがずっと辞めるか悩んでます。理由は数字が元々苦手で、最初に聞いてたより経理ぽい感じが強くて自信が持てないからです。 ベテラン2…
お仕事人気の質問ランキング
コメント