![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友達夫婦の結婚式に夫婦でご祝儀を包むのは大丈夫か不安。2人で1つのご祝儀袋で包んでいい?初めての経験で教えて欲しい。
今度友達夫婦の結婚式があります。
去年自分たちの結婚式に出席してくれました。
女の子は私が短大時代の時の同級生で、男の子は旦那の元職場の同期です。
それぞれご祝儀をいただいたのですが、今回って私達は夫婦としてご祝儀を包む形で大丈夫でしょうか?
ちなみに旦那は、それぞれもらったのに2人で5万は…と言って7万包もうと言っています。
それは全然いいのですが、この関係性の場合って2人でご祝儀袋1つで大丈夫ですか??
元々2人で1つのご祝儀袋で包む気でいたのですが、直前になって少し気になって😣
夫婦で結婚式に参加するのが初めてで💦
どなたか教えてください!
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
夫婦2人でご招待されてるなら御祝儀袋1つで7万で良いと思います🙆♀️5万だと少ないしわ7万だと半端ですよね💦
![もなか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もなか
同じようなパターンでご夫婦で出席していただきましたが、1人3万ずつの御祝儀を別々でいただいたことがあります。
こちらとしても多くも少なくもないので有り難かったです😊
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
5万でいいと思いますよ✨
引き出物も一つだと思うので😊
はじめてのママリ
5万だと少ないし、6万だと半端ですよね💦の間違えです😭