※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

東京で住みやすく育児しやすい場所はどこでしょうか?実家は遠方で特に制限はありません。住んでいる方の意見を聞きたいです。

都内で住みやすい、育児しやすいところはどこだと思いますか?
東京に住もうと思っていますが特に制限はなく実家は遠方だしどこでもいいです!
住んでいる方の意見を聞きたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

予算にもよりますねー!!
私は予算的にも練馬区あたりいいかなって思ってます。
今は埼玉なのですが、二人目保育園無償、私立高校無償化などを聞いて引っ越そうかなーと思ってます🥺💞

教育熱心なら文京区でしょうか。治安とかは、目黒区、品川区あたりが良さそうかなと思います♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    予算は東京では多分平均的な年収です😇

    練馬区は住むにはちょうど良いですよね!
    治安良いのは目黒と品川なんですね!
    教育は都内ならそんなに教育環境に差はないかなと思っているので文京区にこだわりはないです!

    • 12月8日
コロン

以前住んでいて住みやすかったのは江戸川区ですね\(^o^)/
無料の動物園やポニーランドありますし地下鉄博物館は安く入れて楽しめますよ(⌒▽⌒)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!行ったことなかったのでまずは行ってみます☺️

    • 12月10日
  • コロン

    コロン

    土日祝やってる小児科やドトールで食事メインのドトール農園ってところありますよ(*^_^*)
    魔法の文学館ってところが新しくできましたよ!
    千葉県のららぽーと東京ベイ
    幕張イオンモールなんかは行きやすいですよ(*^^*)

    • 12月10日
はじめてのママリ🔰

東京の八王子出身で今は小金井市ですがどちらも子育てはしやすいですよ。区部の雰囲気が好きか、市部の雰囲気が好きかにもよるかなと思います🤔(どちらも捨てがたいとなると練馬や江戸川、荒川区などの区部郊外か、武蔵野市らへんの区部よりの市部かなと)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    区と市で雰囲気が違うんですね!色々調べて行ってみようと思います☺️

    • 12月10日