※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
お仕事

育休中の手当についての相談です。保育園に入れると手当が打ち切られるのか、驚いています。復帰前日まで支給されると思っていたので、早めに働くか迷っています。

同じような質問が過去にあったらすみません。
分かる方教えて頂きたいのですが、

現在育休中です。12月で一歳になる子がおり、
保育園に申込しましたが、落ちてしまい
育休手当の延長を会社にしてもらってます。

ですが、来年の2月から上の子の保育園に入れると
連絡がありました。
会社に伝えたところ、
育休延長中なので、子が保育園に入園した時点で
育休手当は打ち切りと言われました。

仕事復帰の前日まで支給対象だと思っていたので
驚いたのですがそうなのでしょうか😭
延長中じゃなければ、復帰日前日まで対象との話でした。

2月いっぱいは慣らし保育で、3月から復帰と思っていたのですが、2月分の手当が無いなら
働くのを早めようかとも考えています。

文章めちゃくちゃかと思いますがよろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

自治体的に縛りはないですか??例えば2月入園なら2月中に復帰しないととか3月には復帰しないととか?

おそらく会社的には保育園入る=働けるって認識だと思いますが。会社が窓口になるので、会社が認めなければ給付金の手続きはしてもらえないです。なので、会社に言うか諦めるかですかね。それかご自身で出来るなら自分で申請するかの3択になるかと思います😌

言ってしまったのでしょうがないかもですが、自治体の縛りがなければ、2月ではなく3月入園になりましたとか出来るんじゃないでしょうか…🤔

  • みかん

    みかん

    コメントありがとうございます。
    自治体は、翌月の15日までに復帰しなければいけないようですが、これはクリアしていると思います😭
    会社と書きましたが、厳密に言うと会社が頼んでる社労士さんなんですが😭
    自分でやるのも手なんですね、勉強になりました。

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!

    社労士さんと直でやり取りするんだと難しいんですかね。

    • 12月8日
  • みかん

    みかん

    気になってハローワークに問い合わせたところ、すでに延長の手続きをしているので、子の入園日では無く私が復帰する日の前日まで との事でした🥹
    ただこれを社労士さんに伝えたとして、認めてくれるのかどうかが😭
    もし手続きしてくれなければ、諦めるか自分で手続きしようと思います😭

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね。
    制度的には復帰前日分までですからね。。。
    ただ、ほんとおっしゃる通りなんですよね〜、会社に任せる場合は特に…。ご自身で帳簿やら社判やらいじれるなら自分でやるのが手っ取り早いですよね☺️🙆‍♀️

    • 12月8日
マリオ🥸

保育園入る時に打ち切りなりますよ〜

  • みかん

    みかん

    そうなんですね😭
    4月入園を予定してたので、どっちにしろその時もそうなってたって事ですよね😅

    • 12月8日