※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中の食事制限について相談です。食事に神経質になり、赤ちゃんの成長に影響があるか心配です。血糖値、血圧、体重は問題ないが、添加物や食事内容に不安があります。赤ちゃんの成長に影響はあるでしょうか?

妊娠中の食事制限について
無事に出産された先輩ママ様方、どのくらい食事に気をつけていましたか?その後、お子様は元気に育っていますか?

妊娠前からコンビニおにぎりやスイーツが大好きで、つわりが終わったので再びよく食べていました。
そのうち添加物や塩分、糖分が気になり始め…。平日は我慢して土日は好きなもの(ラーメン、パスタ、スイーツ)を食べることにしました。
ですが最近、平日でも夜になるとスイーツや小麦粉のことで頭がいっぱいになって苦しいです。
土日でも、食べたあと後悔したりします。

添加物は無害だと判断していますが、妊婦の食生活が、産まれた子のその後の成長に影響する(発達障害、糖尿病等)といった文献をチラッと見てしまうと、我慢したほうが良いのかなと神経質になってきてしまいました。
そこまで気をつけなくても、赤ちゃんは元気に育ちますか?

なお、今のところ血糖値、血圧、体重は注意されていません。(血圧は毎回少しずつ上がっていてドキドキします。)

コメント

はじめてのママリ🔰

3人ともとくになにも気にしてませんでした😂口にするもので気にしてたのはお酒とタバコだけです(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    素晴らしいです…!😭✨やはり私が気にし過ぎているだけですね…😓

    • 12月7日
かすみ

私も外食めっちゃしてました!
特に悪阻中は、自分が作ったもの食べたくなくて
マックとかめっちゃ食べてました💦

妊娠導尿病の疑いがあり
その時は、野菜を最初に食べるなどしてましたが
やはり外食は多かったですね💦

元気な男の子生まれて
今もすくすく成長線上の方で育ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと外食大好きで自分に困っています😅しかも小麦粉ばかり…。

    息子さんがお元気なようで、とても励みになりました…!😭✨無理しないようにします😓

    • 12月7日
  • かすみ

    かすみ

    導尿病気ではなく糖尿病です💦

    外食美味しいですよね!
    お医者さんに体重増加など特に注意されなければそんなに
    気にする事ないかなーと思います☺️

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます🙇‍♀
    まだお医者さんに注意されたことは無いので、一人で気にしすぎていたかもしれません😓
    なるべく楽しい妊婦生活を送れるようにしようと思います…!

    • 12月7日
  • かすみ

    かすみ

    応援してます!!!😆

    • 12月7日
そうちゃま

食べたいものを割と食べてました!(生物、酒類は避けてました🙋🏼‍♀️)
食べすぎたかなー😅って思った日は次の日若干軽めにしたりと調整してました!
普通に臨月までラーメンとか甘いもの食べてました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね!きちんと調整できていてすごいです✨

    本当は毎日小麦粉食べたいし夜に甘い物も食べたいですが平日5日間の我慢が辛くなってきました😓
    適度に調整してみます…!

    • 12月7日
  • そうちゃま

    そうちゃま

    我慢しすぎも良くない!って思ってました笑
    産休まで仕事してたので、むしろ産休入ってからの体重の上がり幅の方がやばかったです🤣(最後はどうせもう少しで産むし…って開き直ってました笑)

    この子の今しかないマタニティライフ、無理しすぎず美味しいもの食べて満喫してください❤️

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産休後は私もそうなる気がしています😂開き直り大事ですね!!

    我慢しすぎもストレスになって良くないですよね…!
    そのように言っていただけて本当に心強いです。ありがとうございます😭✨

    • 12月8日
はじめてのママリ🔰

生物やナチュラルチーズは避けていましたが、毎日ケーキや菓子パンなど甘いものばかり食べていました🤣問題なく元気に育っています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね!!子供の成長に影響するかも…と洋菓子やコンビニスイーツを我慢してたらすごく辛くなってきて…😢
    お子さんお元気そうで素晴らしいです!!
    そのようなお話を聞けると安心します😭✨ありがとうございます🙇‍♀

    • 12月9日
はじめてのママリ🔰

過去の記事ですが気になったので!
1人目の時は、つわり後はそんなに偏ってなく、健診も問題なし子供は健康でした。

2人目妊娠中で、元々添加物とか気にしてたのですが、まだつわり中なのもあって作る気力なく、添加物入ってるもの食べてます…

もちろん悪いもの取らない方が良いですが、多少気をつける程度でストレスになるほど徹底しなくて大丈夫ですよ!
小麦粉気になるなら米粉、白砂糖をきび砂糖にする、市販じゃなく手作りにするだけで全然違います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答いただいてありがとうございます🙇‍♀
    つわりお疲れ様です…!
    自分で作る気力もないし、添加物まみれのコンビニご飯のほうが全然美味しく感じます😓
    コンビニおにぎり大好きですが、最近は週に1個にしています…。
    偏りすぎず、徹底しすぎず、ストレスにならないことが大事ですよね😢
    ありがとうございます…!

    • 12月29日