※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らき
家族・旦那

妊娠中で体調が優れず、旦那が家事や娘の送迎を手伝ってくれていますが、旦那も疲れている様子です。娘に対して厳しく接することが多く、心配しています。旦那に注意をお願いするのが難しいです。

妊娠が分かってからすぐ、頭痛がひどくて起き上がれなくて、今はつわりで起き上がれなくて、
旦那が仕事を調整してくれてなるべく家にいてくれて、娘の送迎や家事などもたくさんやってくれて本当にありがたい。

…だけど旦那も疲れてるんだろうな。
私に対してはすごく気を遣ってくれるけど、
その分なのか、娘に対しては余裕がなくて、すぐ注意したり叱って、娘が泣く、、、

ママがいい〜って言う娘に我慢させたり、
日中もしんどくて遊んであげれなかったり、
なんかしたいことがあってもすぐにやってあげれなかったり、既にたくさん我慢をさせていて。

旦那にもたくさん負担かけていて。

でも私には我慢させられてて、旦那にはすぐ叱られて、娘が可哀想かなと思って。
娘をあまり叱らないで欲しいって言ったら、旦那気分悪いかな。

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さんもいっぱいいっぱいなんだと思います…

嘘でもいいんで

「私がこんな状態で娘に我慢させてばかり…私駄目な母親だよね……。
娘も我慢してばかりなのか最近情緒不安定に見えるの…。。
あなたが娘をしっかり見て愛情を注いでくれて、本当にありがたい」

って涙してみたらどうですか…?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    きっとあなたがいなかったら、娘はもっとひどい状態になってたと思う…


    みたいな…

    • 8時間前