
旦那が夜更かしして昼寝するのがムカつく。家族のために早く寝てほしい。息子と遊ぶ時間も大切にしてほしい。
旦那の昼寝がムカつく件について。笑
旦那が休日前にする夜更かしするの辞めてほしい😇
もう2:30なのにまだ寝てない。
私は授乳で起きましたが、まだなんかやってて起きてる様子です😕💦
そのせいで休みの日には100%昼寝します😤
私は昼寝なんてする暇ないのに😤
息子が「パパ遊んで〜」って言っても「パパは疲れてるから昼寝」とか言います😤
夜更かししてないで早く寝て家族の為に尽くしてくれ。
鬼嫁じゃないのでたまになら良いけど毎回はムカつく😇
- K.Sママ(2歳1ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
すごいわかります。休みの日は昼ごろまで起きてこないのに、その前日3時半頃まで起きてます。そして、子供達より長く昼寝し、なんなんじゃと思ってます。

らるる
そのやり方できるの子供がいない時までだぞ。って言ってやりたいですよね🥵
-
K.Sママ
上の子6歳なので今更なんですけどね😇
もうずーっとこんな感じで😇
休日は常に眠い眠い言うので車の運転も私です😇- 12月7日

はじめてのママリ🔰
わかります!
うちはもう外が明るくなった5.6時くらいに寝て起きるのはいつも昼ごろです😅
なので、家族のお出かけは午後からじゃないと無理って言われます!本当に毎回毎回うざいなーって思ってます🤣
-
K.Sママ
5〜6時🙄!!!???
もう朝ですね…
旦那がグゥスカ寝てる間にも、こっちは家事に育児に必死だってゆーのに…😇
逆の立場だったらどう思う?って言ってやりたいですね😇
たまになら良いんですが。- 12月7日
-
はじめてのママリ🔰
信じられないですよね😱
子供が生まれる前からそんな感じで、何回言っても変わらないです🥲
仕事で疲れてるから家ではゆっくり自分の好きなことしたいって言われたことあってじゃあなんで子供作ったって感じですよね🤣- 12月7日
-
K.Sママ
今日旦那休みなんですが、家事ノータッチだし子供放置でブチ切れそうです😇
今私が洗濯物取り込んで畳んで、夕飯つくって、上の子の公園付き添ってますが旦那は昼寝してました。
下の子(8ヶ月)見てるつもりになってますが隣で半目でゴロゴロしてるだけで…見ててイライラしてきます😡
育休中私が家でゴロゴロしてるって思ってそうでマジでムカつく💩
母親ってゴロゴロする時間無くないですか???!!- 12月7日
K.Sママ
昼頃まで起きてこないのは蹴り飛ばしたくなりますね🦵
夜更かしして、朝ゆっくり起きて…とかだらしなくないですか?😅
ほんと男の人って子供のままだなーって思います😤