

はじめてのママリ🔰
またかよじゃない!!!!
寄り添ってくれ!!!!
はじめてのママリ🔰さんは弱くないです!!!大切な赤ちゃんの変化にいち早く気づいて、即行動できる、素晴らしいママですよ!!!💗💗
ストレスや不安は1番良くないですから、安心するためにも病院たくさん利用しましょ💗

はじめてのママリ🔰
無視していきましょう😮💨
またかよってむかつきますね、不安でメンタルさらに弱ってる時にそんな言葉かけられたら泣けてきますよね。

ぴぴ
またかよ?おかしいと思ったらすぐ相談した方がいいと思います。お腹のあかちゃんの異変に気付けるのはママだけです!!
またかよと言われてる泣けてしまうのはしっかり赤ちゃんを守ろうとしてる強いママになっている証拠です!

はじめてのママリ🔰
それは辛いですね😭
旦那さんの言う、また、というのはどのくらい最近の出来事ですか?

ママリ🔰
お話聞いているだけで切なくて胸がぎゅっとなりました😭いますぐママリさんのところへ行って寄り添ってあげたい気持ちです!!
私の通っていた病院では、気になることや胎動が感じにくいなどあれば遠慮せずすぐ来てね!と言われましたよ🙆♀️
心配だから受診する、という判断は全然間違ってないです!!!
だから嫌な気持ちは忘れて、この子を守るためなんだ!って堂々としててください👍✨✨

ちー
心配になりますよね。毎日毎日急激に身体が変化して、自分の身体なのに自分のものじゃないみたいで不安だし、どこかしら不調でそれも辛いし、メンタルもやられるし、辛いのわかります!旦那さんにはこの気持ちも身体の状態もわからなくて当然なんだし、当然と思って病院行ってください!わたしなら、「病院行っていい?」ではなくて、「病院行ってくるね」と言います笑 旦那の許可はいりません。笑

はじめてのママリ🔰
エンジェルサウンドとか買ってみると
少しは安心できるかもしれませんね✨
いいお母さんになられると思いますよ⭐︎

いちご
そんな言葉言われると悲しいですね🥲
弱くなんてないです。誰でもそんな言葉言われたら、泣いちゃいますよ。
父親は感覚が分からないものだし、まだまだ自覚も芽生える前なのかな。大丈夫だよ、とか他の言葉で伝えて欲しいですね🥲
お腹の子のことに気付けるのはママだけです。何もなかったら良かった💓と安心して生活できて良いだけです😌
コメント