※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そると
家族・旦那

主人が忙しく、育休中の女性が話をしたいと感じています。手伝いよりも話を聞いてほしいとのこと。メンタルが弱ってきているため、どうしたらいいか迷っています。

引越しを控えています。

主人の仕事が忙しく帰宅は20時過ぎです。
それでも早い方なのかもしれませんか…

こどもたちと合わせて就寝するので21時頃寝て
朝は7時半頃家を出ます。


私は育休中で大人と話す機会があまりありません。
週一で支援センターに行きますが、
今は引越しの準備もあり行くのが億劫です。

主人の仕事が忙しいのはしょうがないです。
そのことに関しては申し訳ないくらい謝ってますし、
引越しの荷造りを手伝えないのも謝ってます。

別に謝って欲しいわけではなくて、
もっと話を聞いてほしいです。
引越しの手伝いをしてほしいのもありますが、
それ以上に話をしたいと思ってます。
日中何をしていたとか何を食べたのかとか、
長男の保育園がどうだったの?とか
次男は家でどんな感じだったの?とか…

この前それとなく上記のことを伝えましたが、
現状あまり変わってません。
仕事で疲れて帰ってきてこどもたちと触れ合おうと
してくれてますし、これ以上求めるのは仕事も
忙しいし可哀想かな?とも思ってしまいます。

どうしたらいいでしょうか…
最近メンタル弱ってきてるので
厳しいお言葉は控えていただけると嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家も夫の帰宅が20時頃、子供達をベッドに連れて行くのが21時です!
寝かしつけ終わった後に夫婦の時間として0時前くらいまでは話したりしてますよ!

話す時間自体は今あるんでしょうか?
夫発信で聞かれなくてもこちらから話すのはどうですかね?🤔
あとはお休みの日はどんな感じですか?

  • そると

    そると

    回答ありがとうございます🙇‍♂️

    寝かしつけてる間に疲れのせいかお互い寝落ちしてしまってることがほとんどで😫💦
    我が家は長男の希望でみんなが寝室に行くスタイルです🍀

    平日は上記のためあまり時間が取れていませんが、お休みの日は結構話せてると思います!
    確かに受け身にならずにこちらからどんどん話しかけてもいいですね😌
    聞いて欲しいな〜って思うのも正直ありますが、それより話したい方が上なので、そこは目をつぶります😖

    • 12月7日
ママリン

こどもが小さいうちは 切実に話聞いてほしかったというか 大人と会話したかったです‼️
1日の中で旦那以外話す相手いなかったし💦
でも こどもが大きくなってくると 子どもとの会話で結構満たされますよ♥️
今すぐどうこうできるアドバイスがなくて申し訳ないのですが💦
あと 可能なら 親御さんとか 友だちとかと 定期的に話す時間つくるとかもいいかもです🍀

  • そると

    そると

    回答ありがとうございます🙇‍♂️

    そうなんです😭😭😭
    人と話すの疲れるけど話したいというジレンマがあって🥺
    確かに今はつらくても大きくなった時のことを思うと頑張れそうです😌💪
    両親や友達とも電話でもいいので話す機会を作ろうと思います🍀

    • 12月7日