
子供の薬の飲み忘れ防止に悩んでいます。声かけ方法や記録方法でうまくいかず、ストレスを感じています。共働きで忙しく、新たな治療法も始まるため、さらに時間がかかりそうです。
子供の薬の飲み忘れ防止、どうしてますか
娘が喘息で1日2回、朝晩吸入と飲み薬があります。
食後のタイミングで薬飲んでね、と声かけしますが
そうすると飲み薬を飲んで吸入を忘れます。
忘れないよう薬の隣にノートを置いて、
吸入回数を記入するようにしましたが
やったのに書き忘れたり、吸入自体忘れたりします。
声の掛け方を 吸入して、に変更しても
次は飲み薬を忘れるのが目に見えてます。
今朝も声掛けしたのに
飲み薬のみ飲んで吸入忘れたので
ブチ切れてしまいました💦
飲み薬のすぐ隣に吸入薬置いてます。
共働きで娘がご飯食べ終わるタイミングは
私も家事で忙しくなかなか見守る余裕がありません。
もうすぐ舌下免疫療法でスギとダニも始めます、
舌に薬を1分入れて飲み込む✖️2で、
更に薬にかかる時間が増えます…😭
- ママリ(6歳, 9歳)

ママリ
お薬カレンダーとかどうですか?

ポポタン
スマホでお薬管理の音で知らせるアプリはどうでしょうか?
どのアプリかは忘れてしまいました。

ママリ
まとめてお返事失礼します
案を出してもらいありがとうございます!!
とりあえず定刻にアラーム掛けて、チェックするタイミング作ることにしました!
コメント