ココロ・悩み 娘が乗せ物遊びでイライラして投げ出すことがあるのは、せっかちで気が短い性格の可能性があるかもしれません。 娘が、ブロックや型はめ的なものや 車のおもちゃにフィギュアみたいなのを乗せる、 とかそういうことをするときに うまく乗せれなかったりはまらなかったりすると イイイーーってなって泣きそうになって イライラ!っとした感じで 投げ出しちゃうんですが、 やっぱり、せっかち?気が短い?諦めが早い? ってかんじの性格なんですかねぇ… 最終更新:2023年12月9日 お気に入り おもちゃ 車 はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月) コメント はじめてのママリ 賢い子で「こうしたい!」のイメージが明確にあるんでしょうね!🤔✨ でもまだ手先が未熟だから思い通りにならなくて、イメージとのギャップでイライラしちゃうんじゃないかな…と思いました。 12月5日 はじめてのママリ🔰 こうしたい!!!は明確にあるタイプかもしれないです…🥺 思い通りにならないのがもどかしくてイライラしちゃうんでしょうね😭💦 まだこれから上手く出来るようになってきたりすると変わるかもですよね😭 12月9日 はじめてのママリ 親としては繰り返しやってみると上手になって楽しさが増えるのになぁって思っちゃいますよね💦 上の子も興味の幅が広いけど上手くいかないとすぐやらなくなるので悶々として見守ってます🤣 でも、ある日ふと遊んだ時に手先が器用になってて面白さに気付いてくれる時があるので、周りの子と比べると習得が遅い事多々あるんですがそれでいいかと思ってます😂 12月9日 はじめてのママリ🔰 そうなんですよね💦 諦めずにもっと粘り強くやってみればできるのに😭とおもいながら、、、 面白さに気づいてくれるならそれでいいですね🥰👌 12月9日 おすすめのママリまとめ 妊娠39週目・車に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠7ヶ月・車に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・車に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠9ヶ月・車に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・車・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
こうしたい!!!は明確にあるタイプかもしれないです…🥺
思い通りにならないのがもどかしくてイライラしちゃうんでしょうね😭💦
まだこれから上手く出来るようになってきたりすると変わるかもですよね😭
はじめてのママリ
親としては繰り返しやってみると上手になって楽しさが増えるのになぁって思っちゃいますよね💦
上の子も興味の幅が広いけど上手くいかないとすぐやらなくなるので悶々として見守ってます🤣 でも、ある日ふと遊んだ時に手先が器用になってて面白さに気付いてくれる時があるので、周りの子と比べると習得が遅い事多々あるんですがそれでいいかと思ってます😂
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね💦
諦めずにもっと粘り強くやってみればできるのに😭とおもいながら、、、
面白さに気づいてくれるならそれでいいですね🥰👌