コメント
はじめてのママリ🔰
イヤイヤ期は身体を動かすとマシになるとネットで見てかららよく公園に行くようにしていました。確かにマシでした。
癇癪も似た感じかもしれません😳
はじめてのママリ🔰
イヤイヤ期は身体を動かすとマシになるとネットで見てかららよく公園に行くようにしていました。確かにマシでした。
癇癪も似た感じかもしれません😳
「幼稚園」に関する質問
保育園でのけがについてです。 私の考えすぎかもしれないので、優しくコメントして欲しいです。。 1歳4ヶ月になる子供がいて、今年の4月から預けています。 子供はよく動くし、言うことを全て理解できるわけではない。…
3歳の女の子ママさん! 娘さんと2人きりで近場で特別なお出かけをするならどういうところを選びますか?? 下の子が生まれ、幼稚園にも行き始めてから、別に私たち親がプレッシャーなど何もかけていないのに長女が本当に…
お子さんインフルのワクチン打ちましたか?? もう打つの遅いですかね? 今のところ幼稚園ではインフルゼロですが… 迷ってます😭 子どもは注射嫌がるわけではないけど、ワクチンがあーだこーだ言われてて、何が本当かわ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
.
ありがとうございます!!!
やっぱりそうですよね!?昨日ほんともしかして!?って気付いて衝撃を受けてました…😳
幼稚園から帰ってきたら散歩行くようにします…が、頑張ります🫨笑
はじめてのママリ🔰
私は出不精で公園に行くのがストレスだったのですが、イヤイヤが激しい時期は日常業務のように頑張って出かけていました🤣笑
お疲れ様です😂
.
分かります…私も公園や支援センターなんて行きたくないですが、それよりももっと家の中で息子とマンツーマンだとかなりしんどいので出るようになりました😭
ありがとうございます🥹