※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供の食生活について相談があります。身長に比べて体重が増えており、食事内容に悩んでいます。朝食に甘いパンを食べさせてしまうことを反省し、食生活の見直しを考えています。アドバイスを求めています。

上の子が身長101センチ、体重が18.5キロあります。
身長のわりに体重は重めですよね💦
見た目もぽちゃっとしており、運動も苦手です💦
最近急に体重が増えてしまい、おそらく食生活の乱れだと思います。

朝:ポケモンパンなどの菓子パン、ヨーグルト、牛乳
昼:幼稚園の給食
おやつ:4連になってるお菓子1袋
夜:ご飯お茶碗1杯、お味噌汁、おかず、副菜で一応バランスよく食べてます。

言い訳ですが、朝は機嫌が悪く少しでも元気に幼稚園へ行って欲しいので大好きなポケモンパンや甘い菓子パンを食べさせてました💦そこは本当に反省してます。

ダイエットをさせるつもりはありませんが、これ以上太るのも良くないかなと思い、食生活を見直したいです。

どなたかアドバイスお願いします💦

コメント

はじめてのママリ🔰

菓子パン太るのと朝に食べるものは一気に吸収しやすいので朝の菓子パンをやめるとまた違うとおもいます😌💕

  • ママリ

    ママリ

    菓子パンやめてみます💦
    ありがとうございます!

    • 12月4日
はじめてのママリ

同じ月齢の娘がいます😌
106cm、17.3kgです。

運動苦手との事なので、幼稚園から帰宅した日や土日は公園などで遊ばせるといいかなと思います🤔💦
朝は毎日甘いパンではなく、食パンやバターロールもあげるといいかと思います😊
うちは日替わりでそうしてますよ。

  • ママリ

    ママリ

    身長高いですね!
    やはり体動かした方がいいですよね💦
    日替わりで違うパンにしてみます!
    ありがとうございます✨

    • 12月4日
けいこ

見直すとするなら朝ごはんですかね💦
ただうちも朝は食べにくそうなので菓子パンとヨーグルトですよー。ちなみに120センチ、20キロの細身です。お菓子ももっと食べてます。
体質もあるかもですが、うちは基本ずっと動いて回っています。

食べても消費できればいいので、時間があるなら一緒に散歩したり、YouTubeでダンス流して一緒にしたりとかもいいかなと思いました。

個人的には食事はそこまで太るような内容ではないかと思いました!

  • ママリ

    ママリ

    私も食べたら食べた分、身につくので体質が似たのかなと思います😭
    とりあえず菓子パンは頻度を下げて体を動かすことをしてみようと思います!
    ありがとうございます✨

    • 12月4日
はじめてのママリ🔰

我が家も同じような食生活です‼︎
朝は食パンにピーナッツクリーム、コーンスープ、牛乳
昼は給食
夜はご飯とおかずをバランスよく…
そのあとお菓子食べてます💦

110センチ、18キロです。
本当に動く子で、そんなに太ってる感じはしないです。(親目線なだけなのかもしれませんが…)
動くことを増やしてみてはいかがでしょうか⁇
楽しく歩いたりできるといいですね😭

  • ママリ

    ママリ

    やはりあまり体を動かさないから消費できてないですよね。
    楽しく体を動かせるもの考えてみます!
    ありがとうございます✨

    • 12月4日