※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
る
家族・旦那

七五三に元旦那を呼ぶことについて、家族写真も撮っているが、母や友人からの意見に悩んでいる。元旦那とは子供のために良好な関係を保っており、会うことには違和感を感じていない。

離婚してますが七五三に元旦那を呼ぶのって変ですか?

七五三の写真を撮りに行った時も元旦那を呼び、元旦那も含め家族写真も撮りました。

元旦那とは色々ありましたが大嫌いというわけではなく、子供もパパが好きで、よく長男だけ泊まり(義実家)にも行ってます。
元旦那は無職なので、子供が熱を出して保育園に行けない時に預かってもらったりとかもあります(義母にもかなりお世話になっています)。

なので私はまだ家族という感覚でいて、何とも思わず母に七五三の時の写真を見せたのですが、「なんで一緒に写ってるの?もし私がお金を出してたらイライラする」と言われました💦

それに写真館で友人が働いてるのですが、家族写真の時に「元旦那抜きでも撮ったら?」と言われ、元旦那のけ者?と一瞬モヤモヤ...。
結局撮ったし、それはそれで良かったかなとは思っていますが😂

私の感覚は変なのでしょうか?
元旦那が今子供にものすごく悪い影響を与えているわけでもないので、会えるなら会ったほうがいいと思っているのですが...。

コメント

れおたん

うちの旦那らバツイチ子持ちですが、七五三行きました。
もと旦那さんの子どもでもあるので別に変ではないと思います。

  • る

    なるほど!!😳
    ありがとうございます!

    • 12月3日
はじめてのママリ🔰

私は全然変じゃないと思います!

お子さんもパパのことを好きなら、尚更みんなで写真を撮って記念にも思い出にもなって良かったと思います。

  • る

    子供は喜んでたので、良いですかね☺️ありがとうございます✨

    • 12月3日
ニート希望

全然いいと思います♪

破綻したのは夫婦関係のみで、子供達と、それを通した親としての関係は良好ってことですよね!

離婚してそれってめちゃくちゃ理想です!

🐶🐨🐘‎🐕🐯

子どもたちにとってパパは
1人しかいないですし
私も全然いいと思います♡
嫌いで離婚された訳じゃないし
子どもちゃんらも好きなら
全然いいかと(*ˊ˘ˋ*)🎶

はじめてのママリ🔰

全員の感覚が普通だと思いますよ。

お母様の立場なら、もしお金出したらイライラするのは普通かな。素直な意見だと思いますよ。娘と孫の写真を飾りたかったのかもしれませんしね。元旦那が居たら、お母さん的に誰にも見せられないですし。

私も離婚してますが、友人の「旦那抜きでとったら?」も意見として凄く良いと思いますけどね。今後、もし再婚するとして(今は考えられないと思いますが)元旦那抜きがあってもいいのかな?とは思います。別に居ても、血のつながりのあるパパであることには変わりはないけど、もう離婚してますしね。

  • る

    コメントありがとうございます🙇‍♂️
    なるほど😣
    こんなの撮ったよ〜という感じで、1人ずつの写真、兄弟写真、家族写真(旦那いるのといないの)を画像で見せました。
    孫の写真だけあればいいかと思ってましたが、娘+孫の写真は考えてもなかったです😳
    後でアイテムどんなのがいい?と聞いたら、孫だけで写ってる商品も別にいらないよ〜と言われたので、娘+孫の写真が良かったのかもしれません🤔!

    確かに再婚相手には見せられないし、家族写真飾ったりできないですね😱💦
    ありがとうございます😣

    • 12月3日
はじめてのママリ🔰

変というか一般的では無いからじゃないですかね?😶

大体の人は嫌いで別れるわけなので、
離婚したら当然家族としては思えないですし、
顔も見たくない人が多いと思います🙄

なので、
元旦那抜きで撮ったら?とかは、
わざわざ顔みたくないでしょって思っての配慮なのかな?とか思いました(笑)

でもそういう関係よりは、
るさんのような関係の方がお子さんにとって良いとは思うので、別に変える必要はないと思いますが、
そこまでならなぜ離婚したのかが謎なレベルです😂
普通そこまで元旦那さんのことをおもえたり、頼ることが出来るなら、離婚しないよなーと思うので😅

たぶんそれを身近な人に話したらなんで離婚したの?って言われる気がします😅

  • る

    コメントありがとうございます🙇‍♂️

    なるほど、配慮だったんですかね😳
    ただ我が家は元旦那が数年前に働きすぎで疲れたのか今も再就職がなかなかできないのが問題で離婚してて、友人もそれを知ってるのでモヤっとしたのかも?しれません...
    もしかしたらもう私が元旦那のことを嫌いだと周りは思ってるとかありそうですね...😳

    確かに知らない人からしたらなぜ?ってなりそうですね!😂

    • 12月3日