※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

3週間前から激しい咳といびきが続き、熱はない。小児科・耳鼻科でも改善せず、朝まで咳で眠れず不安。

ステロイドの吸入をしても、
ヴェポラップ塗っても、
玉ねぎ置いても、
加湿してても、
一向に激しい咳込みが収まりません。
いびきも酷い。
寝静まった20時台から朝方まで、何度も何度も咳き込んで泣いて唸ってを繰り返す日々がもう3週間くらい続いてます。
熱はなくの多分ただの風邪。
小児科行ってもいつもの薬。
耳鼻科行っても鼻はそこまで酷くない、と診断されお薬は出ない。
朝までゆっくり寝れる日が戻ってくるのか、不安でしかないです。

コメント

mayuuuu

おっきい病院にかかってみてはどうでしょうか?

じゅん

ステロイドの吸入って事は喘息持ちですか?もしくは喘息の数値でて処方された?
自分の話になりますが、毎日吸入してもゼーゼー、眠れない程咳が悪化、血痰
1ヶ月以上治らず
全く別の病気で抗生物質飲んだらかなり落ち着きました。
肺炎初期だったのかなーって感じです。

本当にただの風邪ならまだしも3週間はお辛いですし不安ですよね、、

鼻もいびきや風邪症状あるならザイザルとか出してくれればいいのに
眠くなるので多少寝つき良くなります。

多分病院調べたり何件も、って大変と思うので
オンライン診療便利です。
最初の登録とかから1時間もあれば自宅でもどこでも受けれて
こんな薬、と言えば割と出してもらえるのでご参考までに。
早く良くなると良いですね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    喘息と診断はされてないのですが、RS罹患後、風邪をひくと咳が酷くなるので、小児科からススメられて吸入器を買ったんです。
    昨日は昼間も1日中ゲホゲホしてたし、夜中もずっと咳き込んでて、全く良くなる気配がないので心配で仕方ないです💦

    鼻の症状にはレボセチリジンしか出されてないです😭
    そうですね、2人連れて病院巡りするのも本当にしんどいので、オンライン心療内科も検討したいです。
    ご丁寧にありがとうございました☺️

    • 12月3日
  • じゅん

    じゅん

    レボセチジリンだとザイザルより強いはずなのでそれでも眠れないのは相当だと思います、、

    下の方もおっしゃってますがやはり抗生物質が必要な状態になってそうですよね😅

    私も双子いますが、本当に病院や病気大変ですよね。

    ママリさんもご自愛くださいね。

    • 12月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ザイザルより強いんですね💦
    はちみつ大根飲ませたり、鼻吸引したり、お湯を飲ませたりと試行錯誤して、昨日は何とか寝れてたみたいです。
    でもやはり心配なので、今日再受診してきます!

    病院の待ち時間さえ苦痛で仕方ないですよね😅

    お気遣いありがとうございます☺️

    • 12月4日
はじめてのママリ🔰

私も子供も同じような状態なりました😭
血液検査したらCRPの値が少し高くて、抗生物質飲んだら一気に治りました🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    血液検査は小児科でされたんですか?
    先生が検査しようと提案された感じですか?

    • 12月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    血液検査したのは同じ症状だった大人(私と旦那)で、それを伝えたら小児科で抗生物質出してもらえました😊
    血液検査ができるクリニックなら、症状伝えて頼んだらしてくれると思います!
    お大事にしてください😭

    • 12月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、ありがとうございます!
    改めて小児科で相談したいと思います☺️

    • 12月3日