※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マリン
ココロ・悩み

卒園後、ママ友ができず孤立感。行事に参加するも既存グループに入り込めず。謝恩会や遠足が気がかり。最後の園行事は子供のために参加し、頑張る。エールをお願いします。

卒園ですが、ママ友できませんでした。
会えば話す程度で、
連絡先交換や一緒に遊んだりする人は
いません。
同じような方いますか?

下の子が生まれてから、忙しく
上の子のクラスの行事には祖母に
参加してもらい、
遠足も家族でまわっていたので
ママさん達とほとんど接点がありませんでした。

久々に行事に参加したところ、
ほとんどグループが出来上がっていて
今から入る余地なしです。

これから謝恩会、最後の遠足等あるのに、
ちょっと気が重いです。

でも子供との最後の園行事なので
参加しようと思います。
なんとかママさん達に話しかけてみようと
思いますが、ポツンに、なってしまっても
頑張ります。

みなさんエールを下さい!


コメント

☻☻☻

私はまだそうゆう経験ないですが…
頑張ってください✨
笑顔で☺️💓

  • マリン

    マリン

    ありがとうございます❗️笑顔が大事ですよね❗️

    • 3月4日
skymama

1番上の子のときに、そうでしたよ
園バスでの、送迎でしたが
卒園遠足の時にこどもの仲良くしてるお母さんとはじめてゆっくり話して連絡交換しました。
小学校区が同じだったので
話ももりあがりました。
大学生になった今でも親子ともに仲良いです。
下の子になるたび、自分もなれてきて
ママ友はできやすいですね!(笑)
気楽に参加されるといいですよ!同じ小学校に行く子は、誰だろう?ってことで話すきっかけもできますよ

  • マリン

    マリン

    ありがとうございます❗️
    今度の遠足は、今まで子供と一緒のバスだったのに、何故か親は親のバスに乗るそうで、
    あと謝恩会も先生こないママと子供だけ、完全アウェイかもって思ってますが、何とか頑張ります。

    • 3月4日
ぽん

息子は4月から入園になります。
私の場合ママ友とかめんどくさいタイプなので、これからママさん同士のそういう付き合いが嫌でも始まるんだなぁ…と日々憂鬱になっています😣
経験なくてなんのアドバイスもできず申し訳ありませんが、最後の行事ならなおさら、お子さんとめいっぱい楽しむことだけを考えていただきたいなって思います♡
お子さんといい思い出を作ってください(*n´ω`n*)

  • マリン

    マリン

    ありがとうございます❗️
    子供との思い出が大事ですよね!
    子供はみんなと仲良しなので、
    私が馴染めなくてもいいのかもしれませんね。

    • 3月4日
ぷーぷーまま

私もそうですよ!!
子供の通ってる保育園年長さんが10人ほどです。
周りのママが皆、年上でどう接したらいいか分からないし会話も合わないしで、、
行事に参加するとポッンとなって虚しいやら悔しいやら、、

皆んな、行事参加するとママ友の子供の写真をとってLINEで送っています。
私には、そんな相手いません。
子供も私以外の人から写真撮ってもらえません。。

保育参観のときに、、ママ友グループの子供+うちの子で遊んでる時、
わざわざウチの子が物を取りにほんの少し離れた隙にママ友グループの子供たちを集めて写真撮影してました。

その他にも、子供は何度かお友達のママの行動で切ない思いしているみたいです。。

ママ友グループに入っていないので子供も孤立しているようでした。

子供に本当に申し訳ない気持ちでした。

先生にも『〇〇ちゃんのママはママ友いないんだー』って思われてそうで、、
子供にも『ママ、、1人なの??かわいそう、、』っと恥ずかしい思いさせてそうで、、行事に参加するのが憂鬱でした。毎回泣きたくなります。。

でも、最近はママ友と喋りに来てるんじゃないし、ママ友作りに来てるんじゃない!!!
子供と楽しむ為に来てるんだ!!!!
っと気持ちを切り替える事にしました。

保育園は狭い世界!!
小学校に上がれば、児童数も増える!!!
その沢山いる保護者の中に誰か1人は気の合う人が居るはず!!!
わざわざ気を使って頑張って仲間に入ろうとしないで、自分が一緒にいて心地よいママ友を作ればいい!っと気付きました!!

  • マリン

    マリン

    ありがとうございます❗️

    私も居心地が悪くて、なんか嫌です。
    リーダー格のママに前から嫌味をいわれたりするので、極力、合わないように接点を持たないようにと避けてきたら、
    最後にママと子供だけで遠足やら謝恩会やらで
    何となくポツンになりそうな雰囲気です。

    子供が仲良しのママは、
    個人的には喋ってくれますが、
    グループでいて、その中には
    怖いリーダーや苦手な人もいるので、入る余地なしだと思ってしまいます。

    何とかポツンにならないように、
    一人でいるママに話しかけますが、会話が続かず、その場限りです。

    はやく小学校になって、信頼できる気の合う人を見つけたいですね😊

    • 3月5日
ぴけ

今だから有り難かったなぁと思えるんですが、私の母も少し孤立気味だった気がします。小学校の頃の話しですが、うちは田舎で人数が少なく、私の学年だけで女子は8人しか居ませんでした。回りは幼稚園からの持ち上がりが殆ど(私の時は共働きで少し離れたとこの保育園)+若い同士のママでグループが既に出来てて、私は13歳、11歳離れた姉兄を持つ末娘だったので年の差もありおそらく話題には入りづらかったんだと思います。
それでも行事ごとには何も言わず、全て必ず参加してくれていました。
時が過ぎ、自分が親目線になってみて子どもの頃は当たり前に思っていたことに凄く感謝しています。
マリンさんも気が重いかもしれませんがお子さんのためにも頑張ってくださいね✨✨
求めてた回答とは違ってすみません💦

  • マリン

    マリン

    ありがとうございます❗️
    今まで、上のクラスのグループの雰囲気が怖くて接触をさけてきました。そのツケが回りそうで怖いです。でも、子供が楽しめればグループに入れなくても、ぼっちでも強くならなければいけないんだと思いました。
    よく考えると仲良しグループは、上の兄弟が一緒の学年だったりするようでその頃からの付き合いなので、そこに入ろうと思っても入れないわけです。
    また、苦手な人が何人かいて、仲良くしたい人がいても、その人達と一緒にいると、こちらが引いてしまう部分があります。
    私も苦手な人に近づいていかないので、避けられても仕方ないんですよね。
    でもいかないともっとハブられる気がするので、行ってみて
    一人だったとしても別にいいかって思います。

    なるさんのお母さんは、ちゃんと付いて来てくれたということで、
    いいお母さんですね!
    私も見習いたいと思います!

    • 3月5日