![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
園のイベントで人見知りで参加に戸惑い、手伝えず落ち込む。不参加が良かったか悩む。人付き合い上手くなりたい。
コミュ障人見知りです😭
集まりなんかがあると必ず落ち込みます(笑)
本日、園のイベント後の園庭の片付けがありました。
飾り付けのお片付けで、赤ちゃんもいるので
抱っこ紐で参加しました💦
私自身人見知りすぎて
自分からぐいぐい輪の中に入ることもできず
他の保護者の方はテキパキ動いてるのに
ほんの少ししかお手伝いできなかったし、
やろうとしても代わりますよーって
他の方が代わってくださったりして、
突っ立ってるだけの時間ばかりで…
赤ちゃん連れてるのも1人で…😭💦
あの人全然なにもしてないじゃーん😒
とか
何しに来たん?😒
とか
赤ちゃんいるなら不参加でいいやん😒
とか思われたかなって帰ってきてからモヤモヤしてます😂
強制ではなかったので不参加の方が良かったですかね😭
イラっとされましたかね😭
人付き合いが上手い人間になりたいです、、😭
こんな母親でごめんねって感じです🥲
- ママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
いやいや、逆に大変な中参加してくださって良い意味で積極的なかただなぁと思います!
私なんて行事もいつもぼっちだし、極力参加したくない性格なので…投稿者さんの頑張りを見て見習わないと、と思いました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
「赤ちゃん連れてるなら無理に参加しなくていいのに💦」と思いますが、それはマイナスな意味じゃなくて「赤ちゃん連れてるのに参加して真面目な方だな✨」って思います☺️
最後に「お役に立てずにすいません💦」とかひと言声をかけられたら皆さん「とんでもない!!赤ちゃん連れてるのに逆にありがとうございました😊」っていう返事が返ってきたと思いますよ✨
-
ママリ🔰
優しいコメントありがとうございます😭
お迎えの時に担任の先生と保護者の方に会ったのでお役に立てずー…と言ったら同じお返事が返ってきました😭
皆さんの優しいコメントでモヤモヤも晴れました🥹ありがとうございました🙇♀️- 12月2日
![ぽんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんちゃん
まずは、よく行きましたね😊凄いです✨
お疲れさまでした!私がその中に居たら
逆に大変なのに来てくれてありがとう!って思いますよ☆抱っこして何かする大変さを周りも知ってるから、変わりますよ〜って声を掛けて下さったのではないでしょうか?
そしてその気持ちわかります😭私も同じタイプなので、帰ってからモヤモヤしちゃうタイプです😥なので、参加しただけで凄いと思いますよ!余計なことは言いたくない&考え過ぎて(これ言ったら失礼かなとか)聞き役な事が多いです😭😂気さくに話しかけられるような人間になりたいです😭子供のためにも、ならなきゃなんですが……😭
-
ママリ🔰
優しいコメントありがとうございます😭
凄いだなんて…🥲泣けます😭
わー、同じです!!!!
誰かと会話をしたら帰宅後思い出して失礼なこと言ってないかとかあの返しはおかしかったよなぁ…とかモヤモヤが止まらないです😂一緒です😭
気さくなママさんが羨ましいですよね😭😭なりたいです😭
ちょっとずつ頑張りましょう😭💕
お仲間がいると思うと心強いです!
ありがとうございました🙇♀️🫶- 12月2日
ママリ🔰
優しいコメントありがとうございます😭
妊娠出産で全然参加できてなかったので頑張って行ってみましたが撃沈でした、、😭
私もぼっち率高めです…嫌ですよねぇ…😭みなさんの優しいコメントでモヤモヤは消え去りました🥹
ありがとうございました🙇♀️