
セクハラで病んでいる女性が、加害者へのサポートにイライラしています。上司に相談できず、職場の雰囲気を壊したくないと悩んでいます。
吐き出せず辛いので誰か聞いてください。
会社の既婚男性にセクハラされました。
なので避けたら逆にその人が私が原因で過去のことがフラッシュバックしたとか言って病みました。
その人は一時期休んだりしてましたが休んで家に居ても病むので仕事には来たい、でも今までの業務量だとしんどいとのことでみんなでサポートしてます。
それがめちゃくちゃストレスでたまりません。
職場のみんなは病んだ原因を知らないし、過去にその人はうつ病を発症してるのでまたああなったらって気持ちがあって支えようとしてるのかしらないけど、私からしたら私が被害者で病むのは私なのになぜ加害者が病んでそいつの為にサポートしてって。。
馬鹿らしくないですか??
1番上の上司が、しんどくなったら車で休んでいいからと言って、業務を他のみんなでサポートして休憩も1人だけ2時間くらい取ったり車に勝手に行って1時間くらい休んだり…。
だったら仕事くるなよって思うし、普通に他の人と話してゲラゲラ笑ってる姿見るとイライラするし私のことは存在がないように無視されるのでサポートしたいとなんて思えません。
これを上司に言おうと思っても、すごく仲のいい職場だから職場の雰囲気を壊したらどうしようと思ってしまい言えず。
本人に伝えたくてもまた病んだらどうしようとか思ったり。
イライラしてしまいます。
- はじめてのママリ🔰(5歳6ヶ月, 6歳)

ママリ
主さんはお優しい性格の方なんだと思いました😭✨

退会ユーザー
えっ😳セクハラしたほうが100パー悪いので、病んだらとか考えずに上司に言ってもよくないですか?
多分、ラッキーとか思って女なめてますよ。
私なら中の良い職場の雰囲気、全部ぶちまけてどうなるか見たろって思いますけど😅
コメント