※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が外で食事することについて相談。子育てや家事で忙しい中、外食の楽さを理解できない。自分は家での食事や家事を一人でこなし、旦那が外でゆっくり食べて帰ってくることが一番楽だと感じる。

旦那が仕事終わるの遅くなると「今日メシ外で食ってくるわ」と言うんですが、=楽させてる、って思われるの謎じゃないですか?笑笑

だって当たり前に子どものご飯は作ってあげないとだし、子ども2人のお風呂、寝かしつけも当たり前にひとりでやらなきゃだし。

上の子もう大人と同じもの食べるから、旦那の作らなくていいから楽とかじゃないのよ、作るのよ、結局。笑

好きなものをひとりでゆっくり好きなように食べてきて、帰ってきたらいつもやっている自分の食べたものの洗い物もないし、あったかいお風呂に入って、あとは自由時間。
って1番楽なのお前やんけ!っていつも思います😇

「〇〇(わたし)も楽でしょ?」って言ってくんのうざい笑笑
なんならわたしだって外食したいんですけど!!

コメント

ぽん

「楽させたいなら、帰って来ないで😊」
って言っちゃいます😂😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    笑っちゃいました🤣🤣🤣

    • 11月28日
  • ぽん

    ぽん


    娘が2歳になるまで、旦那単身赴任でしたが、ほーんといない方が楽でしたよ😂😂

    • 11月28日
deleted user

分かりますww
うちの旦那もご飯作らせるのが申し訳ないみたいで外でいいよ、とか言います。速攻でお金かかるから嫌だよと返信します。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なんかもう、そうじゃないよ、、なんですよね🤦🏼‍♀️

    • 11月28日