
コメント

退会ユーザー
原因不明だけど多分自律神経の関係で微熱発熱繰り返してた事あります。
子供も同時期になってましたが原因不明でしたね…。
あとは微熱と重い頭痛なら花粉症でなることあります🤔
鼻水が止まらないから頭痛につながって、咳も出る感じで。
退会ユーザー
原因不明だけど多分自律神経の関係で微熱発熱繰り返してた事あります。
子供も同時期になってましたが原因不明でしたね…。
あとは微熱と重い頭痛なら花粉症でなることあります🤔
鼻水が止まらないから頭痛につながって、咳も出る感じで。
「ココロ・悩み」に関する質問
愚痴です。 なかなか貸したお金(100万)を返してこず、1円も返済せずに外車を買い、謝罪もなく、挙げ句ボロボロになったかなり古い車を「売ってやろうか?」と言ってきたことのある義兄。 貸したお金は旦那名義の口…
以前、保育園から虐待の可能性があるとして市の相談窓口へ連絡されたと投稿した者です その後、包括支援センターへから指定の時間に来る様にとの手紙が来ました 今回、何が虐待の可能性としてなったかと言うと、私が子…
どこまで気を遣うべきなのか 気が利く、利かない 親切、ありがた迷惑などの境目が分かりません🥲 例えば以前どこかで見たのですが 支援センターで子供がよその子にした事で何もかもダメよ💦すみません💦と謝ってるママが居…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ゆか
遅くなりました💦
ママリ🔰さんもあるんですね、お子さんも同時期でしたか!原因不明ってモヤモヤしますよね😓
あのあと内科にも行って、耳鼻科で出た薬以上のものは無いなぁ…とのことでした😅
元々花粉症がひどいので、強めのアレルギー薬や点鼻薬も使ってての症状なので花粉症の悪化では無さそうでした💧
内科の先生いわく、夜しっかり寝れてる?薬飲んでも休まないとなおらないから、カルボシステインと微熱でも解熱剤をしっかり飲んで寝てみて!と言われ。
微熱なのに解熱剤😒と思いつつ、飲んで寝てみたら平熱になりました😳
頭痛も無くなり、咳鼻水も軽くなってきてます。
私も自律神経の乱れ影響あったかもしれないです…
夜に色々やりたいことができて、睡眠時間3時間くらいになっていて😅
昼間少し寝れたのと、娘の寝かしつけで一緒に30分くらい寝てるし、トータル普通に睡眠取れてると思ってましたが、やっぱり夜まとまった時間寝ないと駄目ですね…💦
先生いわく6.7時間寝るとスッキリするよ!と言われましたが、なんとか5時間確保してます😅