

ゆい
耳鼻科では無いですが、娘の肌に湿疹が酷かった時小児科ではとっても弱い薬とプロペトのみで治らず普通の皮膚科に行ったら1発でなおりました!
ただ、小児科より強いお薬にはなると思うのでそれでも良ければ連れて行ってあげるといいかもしれないですね😊

あーちゃん
家の子は1ヶ月ではなかったですけど、3ヶ月くらいで耳鼻科デビューしてしまいました。
とりあえず、鼻掃除と忘れてしまいますたが、何か薬がでました。
鼻炎もあり、いまだに鼻と咳でよく耳鼻科にはお世話になっています。
ゆい
耳鼻科では無いですが、娘の肌に湿疹が酷かった時小児科ではとっても弱い薬とプロペトのみで治らず普通の皮膚科に行ったら1発でなおりました!
ただ、小児科より強いお薬にはなると思うのでそれでも良ければ連れて行ってあげるといいかもしれないですね😊
あーちゃん
家の子は1ヶ月ではなかったですけど、3ヶ月くらいで耳鼻科デビューしてしまいました。
とりあえず、鼻掃除と忘れてしまいますたが、何か薬がでました。
鼻炎もあり、いまだに鼻と咳でよく耳鼻科にはお世話になっています。
「生後1ヶ月」に関する質問
お子さんが2人以上のお風呂時間について 今上の子は保育園から帰ってきたら汗や汚れもありまずお風呂に入れてます 時間は16時半頃からです 夏場は湯船をはっていなかったので問題なかったんですが、先日から湯船をは…
2ヶ月健診受けますか? 第二子が生後1ヶ月です。母子手帳を確認すると上の子の時にはなかった2ヶ月健診のページが新しく追加されていました! 上の子の3年前は2ヶ月の時に予防接種は受けたけど健診をした覚えがなくて…🤔…
まもなく生後1ヶ月の子についてです。 日中、布団で寝かせておくと ずっと手足をバタバタと動かしながら エッエッエッと声を出していて 時折、うわーんと泣きそうになったり ギャン泣きに発展したりします。 泣き出した…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント