長男が挑戦せず逃げる態度が心配。テニスもできず泣いてばかり。嘘をついたり邪魔をする。孤立し友達ができないかも。性格に悩み、不登校の可能性も。
長男が何事にも挑戦しようとしません。
少し難しそうな遊具や、なわとび、駒回しなど少しできないだけでもう絶対にやろうとしません。負けん気が強いわけでもなく、逃げてばかりです。
最近習い始めたテニスもできず泣いてばかりで見ていて嫌になります。
こんな性格では来年からの小学生、不登校になるのではと心配ですし、今後の人生においても心配になります。
できてないのにできたと嘘をつくし、やりもしないのにやったことあると言ったりします。
次男の邪魔ばかりしたり、あんな感じでは孤立するし、友達なんてできないと思います。性格なんでしょうがイライラします。
- ママリ(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
チャレンジすることは楽しいことと思わせること、失敗しても怒られないし、どんな自分でも受け入れてもらえるという自己肯定感の高さが必要なのかなーとおもいました。
友達の子も遊びに連れていった時そんな感じだったのですが、できなくてもできた所をほめたり、挑戦したことをほめて簡単なことで成功体験を積ませてあげたら帰る頃にはどんどん挑戦するようになってましたよ😊
はじめてのママリ🔰
何かきっと、夢中になれることはこの先出会えるはずだと思います✨
テニスは自分からやりたくて始めたのですか?🤔
-
ママリ
家の近くにあるスポーツ系の習い事を探していて(家でテレビみるかポケモンGOするしか興味を持たないので…)
体験して、やりたい!と言ったのでやらせたのですが
もう行かないと言ってます😞- 11月27日
てんてんどんどん
長男も息子さんと同じですよ🥺
私も去年まで(年長)は心配もしましたし、イライラもしました。
だけど苦手な事はもう強制的に我が家はやらせない方向にしました。嫌々やったとしても身につかないし楽しくも無い。それなら授業では無いならやらなくて良い。授業なら嫌でもやりなさいとなりますが、家庭内の範囲内ならやらせない。
ただ出来なくても1回はやる事!を徹底しました。出来たらそれで良し👌出来なくてもやったと言う達成はある。
出来なくても良いけど努力の仕方は身について欲しいので、完璧を求めないやり方にしましたが、小学校はそれなりに楽しく行っていますよ😊
-
ママリ
そうなんですね😞
私は別にそこまできちんとしなくていいと思いますが、甘やかせてるような感じがしていて、、、
スイミングも習っているのですが、レベルあがるのに時間がかかっててやめたいと言い始めました。
でもやめてしまったら諦め癖みたいなものがつくのではないかと思ったり。。
毎回テンションあげるような声掛けするのも私だけで旦那がマイナス発言ばかりで結局相殺されてしまって疲れます。- 11月27日
まめ
うちの長男もそんな感じです😅
もうそうゆう性格だから仕方ないのかな〜と諦めてます😂笑
けどなにかできた時は大袈裟に褒めてます😊笑
ママリ
褒めても、すぐ拗ねてしまって無理です。。
自己肯定感を高くしたいですが、旦那が小さなことですぐ怒ったりしてるのでそれが原因なんですかね💦
はじめてのママリ🔰
ご主人が熱血タイプなんですねー😭
どうせ怒られるとか、どうせできないし、できないと怒られるみたいに思ってるのかなっておもいました、、
自分では失敗って思ったことでも褒めてあげるといいかなと思います!
テニスなら空振りしてもさっきのフォームいいじゃん!思いっきり振れてるし、もし当たってたらすごい強い球打ててたんじゃない!?みたいに盛り上げるのが大事なのかなと、、
当たってアウトになってもえー、当たったねー!すごいじゃーん!惜しかったよねー!!みたいにするとか🙆♀️
私は職場や友人などよく一緒にいると自己肯定感上がると言われますが、できたところにフォーカスするように心がけてますよー😊
ママリ
そんな声かけできたらいいんですが、、💦
やっぱり声かけ一つでやる気に繋がったり自信になりますよね😭
うちは旦那がそういうの全くできないタイプなので、困ります。。
私だけでもポジティブに捉えられるように声掛け変えてみようと思います!