
ゲーム好きのママについての意見を知りたいです。
ゲーム好きのママってどう思いますか?
見た目は普通というより若くて可愛いイメージで
オタクっぽい感じは全くないです。
男の子2人のママで、
フォートナイトやあつ森、マインクラフト?、
などを息子さんたちと一緒にやっているそうです。
本人はゲーム好きなことを周りには隠しているそうです。
ゲームなんて子供に勧めるものではないのに
その親がやってるなんて。とか
ゲームばかりやらせて注意しなさそう。とか
思われそうだから、わざわざ公表もしないと。
私的にはゲームで息子さんたちとの距離を縮めてるというか
親であり友達でもあるような関係性でいいな☺️とも思いますが他の人たちはどんな意見がありますか?
- はる

mama
全然いいと思います!
うちの子供達も2人ともゲームに夢中です!出来る時間は決めてますが。家族みんなでゲームやりたいので今度マリオパーティ買います!因みに私は普段ゲームしませんが…子供達と楽しくわいわいしたいので!笑

はじめてのママリ🔰
私もゲーム好きです!
でもみんなでワイワイやるより1人でRPGとかするタイプなので、子供と一緒にはできないですね💦
私もわざわざ言ったりはしないですがゲームするのが悪い事とは思っていないので普通に趣味の一つだと思っています!全然いいと思います!

より
ゲームばかりして子育てやその他のことに支障をきたしてるとかならダメですが、そうでないなら別に何とも思いません。

はじめてのママリ🔰
私も…ゲームをする母です😆
全く隠してないんですが、息子よりはるかに下手なので周りに言えない…てタイプです😭
厳しいお宅だと、ゲームなんてさせない!て聞きますよね…。たしかにそのような方には喜んで一緒に遊んでるなんて言いにくいです😅

はじめてのママリ🔰
物心ついた頃から夜な夜なバイオハザードやってる母の背中を見て育ったので、趣味のひとつとしか思わないです!
私もゲーム大好きで隠すつもりもないですが、自分がゲーム大好き!って公表?話する機会も特にないので誰も知らないですね🤔

はじめてのママリ🔰
私もゲーム大好きです!
でもFPSっていう人を撃ち殺す系しかやらなくて💦
旦那と隣同士でゲームやってます🎮
産まれた子供とはSwitchでマリオとかをやろうかなって思ってます🤭
オタクとか陰キャな性格なのでそう見られたくなくて頑張ってメイクしておしゃれしてるのでFPSのゲームしてるって言うと驚かれます笑

ままり
趣味の一環だと思うので特になにも思わないです!
子供と一緒に対等に遊べていいですよね✨
コメント