![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫が赤ちゃん返りのような行動をしていて、甘えん坊になりました。ストレスを感じている可能性も。心の病気か不安。甘えるだけか心配。
夫のことで相談させてください。
結婚一年目、子なしです。夫が赤ちゃん返りのような行動をしていて、少し不安に思っています。
夫28歳です。
夫婦ともにずっとフルタイムで仕事をしていて、特に夫は勤務時間が長かったりとかなり忙しく仕事をしています。
最近私が怪我をしてしまい、仕事を長く休み専業主婦のようなかんじになりました。
その時からものすごく甘えん坊になってしまいました。
今までは仕事終わりでも簡単な家事はやってくれてたのですが一切やらなくなりました。
その上お茶を入れて持ってきて欲しい、パジャマを持ってきて欲しいなど、自分でやったほうが早いようなことまで私にやってもらいたがります。決して高圧的なわけではなく、
「やって〜」「お願ーい」みたいな甘えた感じです。
また、夫はとても早くに寝てしまうので夜の食器洗いや掃除などをしてから私は後で寝ていたのですが、「一緒に寝て欲しい」と言われ、そばで一緒に寝て夫が眠ってから夜の家事をしています。
そしてスキンシップをすごく求めてきたり、私に「このまま仕事を辞めて家にいて欲しい」「今日も頑張ったから褒めて」と甘えたことも言われます。
勤務時間が長く、人の死に触れたり、上下関係もかなり強くある職種なので心身ともにかなりストレスを感じているのは以前からわかっていました。しかし、かなりやりがいを感じている様子なこと、上司に認められ嬉しそうに帰宅することも多く、元々の性格も甘えん坊なところがあり、あまり気にしていなかったのですが、ちょっと度がすぎているような気もします。大人の幼児退行と調べると、うつ病や統合失調症などが出てきて少し不安になりました。
すごく甘える以外はいつもと変わりありません。笑顔もあり、よくしゃべっています。
私に時間の余裕ができたので、甘えてるだけなのでしょうか。
心の病気でないと良いなと思います。
まるで子育ての相談のようでお恥ずかしいのですが、ご意見頂けますと幸いです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
病気とかではなく、ママリさんがお家にいてくれて心地よくて甘えん坊になっただけだと思います😆
![ママちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママちゃん
なんか怖いです😱
お茶を入れて〜って言われて、自分でやって〜とか言ったら怒ってくるんでしょうか⁉️
旦那さんは、旦那さんのお母さんとはどんな感じなんでしょうか❓
マザコン的な❓
-
はじめてのママリ🔰
自分でやってよって言っても怒りはしないです!
え〜って本当に甘えた感じですね…
お母さんは普通に明るく優しい方ですね。。マザコン感もないのですが末っ子なのでマザコンなのかな笑笑- 11月25日
はじめてのママリ🔰
そうですかね😂
そう言っていた抱けると安心します。