※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が仕事を辞めたいと言って半年で辞める予定。ストレスで転職を繰り返し、飲みに出かけることが繰り返し問題に。子供の前では笑顔でいたいが、イライラしてしまう。どうしたらいいか。

仕事を辞めたいと言う旦那。今回は半年で辞めたいと言って今週の金、土曜日はズル休みで休んでます。来週中には仕事を辞める事を会社に言うと言ってました。そして今日ストレス発散をするために飲みに出かけました。ズル休みしたくせに飲みに行くの?はぁ?て思ってしまいます
その前も半年で仕事を辞めていて
その前も1年位で仕事を辞め転職のループです。
毎回毎回ストレスで辞めるんですが
そのたびにストレス発散で飲みに出かけます。
4歳の息子もいるので
このままではいけないと思ってるんですが
こんなに転職するのも変ですよね
そして毎回飲みにでかける
子供の前では笑顔でいたいのですが
また辞めるのかと思ったら
笑顔になれません
イライラもします
どうすればいいんでしょうか

コメント

ペコラ

何の仕事をしても続かないのか、その仕事が向いてないのか、がかなり重要だと思います...前者だと今後一緒に生活していくのも難しいのでは...?

例えば専業主夫なら務まるのか、とか...。
若いうちは半年スパンで転職出来ても、年重ねるごとにそうはいかなくなるので、そうなった時にどうなのか...って感じですね💦

♡

うちも何回かズル休みしました😅
お前最悪って言っておきましたww
前の会社を3年勤めて先月退職して今月から前の前の会社に勤めてた会社に戻りました😅 この3年間なんだったの?って怒りました💢
何度も私には絶対に迷惑をかけるなと言い聞かせてきましたが2度も迷惑をかけられて呆れて何も言葉がでませんでした😞
義理家族にも報告して説教はしてもらいましたが口がうまいので言いくるめられてましたww なんでこんなやばい奴と結婚してんだろうって思って呆れてるところです^ ^

@@

うちの旦那は勝手にというか辞めるって決めたら次の日ぐらいには言いに行っちゃってはぁ?!ってなりました。これから家族会議では?って。
でも4回転職して、今の職場に行きつき落ち着きました。すごい気に入ってるみたいです。

うちは最初の職場がブラックすぎて電車に飛び込まないで帰って来れたって言われた時から転職に関してなにも言えません😅次の日から無断欠勤してましたし。
ストレスに耐えて嫌になるよりはいいかなって思えば…

でもさすがに飲みに行くのはないですよね〜💦