小学3年生の娘が嘘をつくことがあり、発達障害の可能性を懸念しています。療育や学校の検査の他に市などに相談することを考えています。発達障害についての情報や対応についてアドバイスをお願いします。
発達障害について
小学校3年生の女の子がいてます。勉強は嫌いだけど特に問題なく過ごしてます。
少し前に友達からお金を取る事件があり〔このことは今回からスルーします〕すごくすごく話し合って分かってくれたと思ったのにまた嘘をついたりします。
今日も友達と遊ばずに宿題して、家の勉強した後に上靴洗っててと伝えたのに、友達と遊びたい!と職場に電話をかけてきました。〔職場には帰宅などしたら電話するよう伝えてます〕パパに一回聞いて!と伝えて切った後また電話がありパパに伝えたか聞いたら、今忙しいからって言われたと。そしたら宿題持って行ってきてと伝えました。
旦那にラインで電話きた?と聞くと来てないと。
私が旦那に聞いたら分かる嘘を平気でつきました。娘が帰宅して、嘘ついたやろと伝えても、本人なにが??と分かってないフリか本当に分かってないかわからない様子でした。謝罪もなしです。
職場で発達障害について少しだけ勉強をしていて、職場でこの事や前回の事を伝えたら、気になるねと。
少し前に学校で発達検査をお願いしたんですが、やっぱり発達障害になるんでしょうか。〔検査は2月にします〕
私はどちらかと言うとすごくきっちりしてる性格で、少しの事も怒ってしまいます。それで怒られたくないと思って嘘をつくと思ってこちらの態度も変わらないとと思うのでますが、、
療育などに通ったら少しは良くなるのでしょうか。。
学校の検査が2月なんですが市とかにも相談した方がいいでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月, 8歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
うちも小学3年の息子いますが、しょーもないすぐ確認したら分かる嘘つきますよ😂
宿題やってないのにやったと言ったり、手洗ってないのに洗ったと言ったり😅
子供の頃なら多少小さい嘘はあるのかな?
と思います。
人を困らせるような嘘は、ダメですが💦
それだけで発達障害にはならないかなーと思いますが、他にも気になることもあるのですか?
バナナ🔰
発達障害の子でよく嘘をつくという子もいるみたいです。
理由としては
1 物事の感じ方や考え方、表現の仕方が違うので客観的事実が食い違ったり捉え方がが違ったりするから。(嘘をついてるつもりはない)
2 普通を求められすぎて不安が強く失敗体験を沢山重ねた結果その場しのぎの嘘をついたり誤魔化したりしてその場を乗り切ろうとする癖がついてしまった。
という子もいるみたいです。
ただ嘘は本人が考えて言っているので特性ではありません。なのでそれだけで発達障害と判断は出来ませんね。
上記のように嘘をつく理由が特性からくるものであれば可能性はありますが、ただ咄嗟についてしまっているようなら性格なんだと思いますよ。
発達障害も様々ですが、嘘以外にも他に特性があって生活に支障が出ているようであれば診断名がつくか、もしくは傾向はあるけど診断名をつける程でもない(グレー)という判断になると思います。
もし発達障害だとしても療育(小学生なら放デイですね)に通ったから必ず改善するとは限りません。
療育だけでなく、家庭と学校でもきちっと対応していく事も大事です。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、
嘘以外では特に発達障害の特性は見られません。。
性格なんでしょうか。。一応障害があるなし、2月に学校で検査はした方がいいのかなと思ってます。
わたしが怒りすぎてるってのも原因だと思います。
今嘘やダメな事をしたら怒鳴りちらしてますが、もう嘘ついたらだめよぐらいにしたら、本人嘘をつくのをやめるのでしょうか。何故嘘をうくのか聞いたら怒るからと言ってました。。- 11月25日
-
バナナ🔰
検査はしてもいいと思いますよ。
もしかしたらって事もありますし、そこで今回の事を相談してもいいと思います。
子供はそこまで深く考えずに咄嗟に嘘つくこともありますよね。
理由はまさに「怒られたくないから」なんだと思います。
宿題やってないのにやった。とか笑
咄嗟についてるからそんなに考えて言ってないから「あれ?言ったっけ?」って感じなのかもしれませんし、悪気もないんだと思います。
嘘をつく事でママやパパは悲しくなるし、周りに迷惑をかける事もあるんだよ。ママも怒りたくないけど、何度もそんな事されたら怒りたくなるよね?
ママは何回もそんな事されているとあなたが本当の事を言っても「また嘘ついてるね」って思ってしまう。自分で信用を無くしていいのかな?
嘘つきって思われてもいいのかな?
とお話してみるのもいいかもです。(されているとは思いますが)
すぐには理解出来ないでしょうし、また嘘をつくかもしれません。
まだ3年生です。これから色々経験して分かってくるのかもしれません。
何度でも何度でも言い聞かせていく、親は子供を絶対的に信用しているんたよ、だから嘘は辛い。という事を伝え続けていくしかないと思います。- 11月25日
-
はじめてのママリ🔰
詳しくご丁寧にありがとうございます。今日仕事から帰宅したらもう一度ゆっくり話してみます。
あとこのままご相談にのってもらってもいいですか??
発達障害だったら嘘をつくのはダメな事は上のような伝え方でもいいのでしょうか??
旦那も私が怒りすぎてるから嘘をつく、私の態度が変わったら娘も変わると言ってます。、私もそれは理解できます。でも怒る事を止めれないんです。〔私がそうされてきた訳では無いのですが、元々厳しい家庭でした。〕
絶対的に信用してるって事を伝えないといけないのに、もう散々ひどい言葉を言ってしまいました。。。
前もひどい言葉を伝えてしまって謝罪して、また何かあった時にひどい言葉を言ってしまったら、前大好きって言うてたやん!って言われてしまいました。。。- 11月25日
-
バナナ🔰
2の場合なら有効だと思います。
また嘘をついた時に怒らないでちゃんと何で嘘をついてしまったのかを聞いてあげたり、「あなたを信じてるよ」と伝え続けて不安を解消してあげれるようにしていく事は大事だと思います。
仮に強い不安が特性であればなくなる事は無いので少しでも“怒られる”という不安を持たせないようにするのも必要だと思います。
あとは普通を求めない、親の気持ちを押し付けないのも大切です。
1であれば受け取り方や、相手への伝え方が分かっていないという事なのでまずは、
ママはなんて言ったのか→それをどう受け取ったのか
などの確認作業をして食い違いを見つける。もし言った事の理解が難しいのであれば言葉を変えてみて次からは伝わる言葉で伝える。
相手への伝え方が間違っていれば正しい伝え方を教えてあげる。
ですかね?
どちらにしてもまずは「怒らない」で話をする事が大切だと思いますよ。
怒ればそれを回避する為にとぼけたり更に嘘に嘘を重ねる事もあまりす。
怒るのを止められないのであればママリさんじゃなくて旦那様に話をしてもらうでもいいと思います。
ママリさんは冷静になってから「悲しかったよ。でも信じてるから」と手紙でいいので伝えたらいいんじゃないのかな?と思います。
直接話すとヒートアップしてしまう、言わなくていい言葉をいってしまうのであれば手紙も有効な手段だと思いますよ。
酷い言葉を言って謝罪したのにまた言ってしまった、はある意味“嘘をついた”事になるのでママリさんも気をつけないとですね。
でも「信じてる、愛してる」は伝え続けた方がいいですよ。- 11月25日
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます。
バナナさんは発達障害の方に携わってるのですか??
前にお金をすごく仲の良い友達から盗んでしまって、親に謝罪しに行った時に少し前に自転車の鍵も盗んだ事を言われて〔その事知りませんでした〕そっから、クラスで物差しが無くなった事があり〔学校の個人懇談でその事を聞きました〕、以前お金を取られた子が先生にこそっともしかして取ったの娘かも、、って言ってきたそうで。先生も見たんじゃ無いのに犯人扱いするのはダメな事を伝えてくれたんですが、その話を聞いても取ったのは娘なのでは無いかと私も思ってしまって、、、信じられません😔散々小さな嘘もつかれてまた嘘つくんじゃないかと。。
それも、今後私が怒らずに手紙などで悲しかったなどで伝えていけば嘘をつくのはマシになるのでしょうか😣
旦那も私は関わるな、旦那が伝える!と言ってくれます。。が私が我慢できなくて😔これも一種の障害なんでしょうか。。
信じてる愛してるは言葉に出して伝えていけばいいのでしょうか😔- 11月25日
-
はじめてのママリ🔰
あと、旦那が平日仕事が遅くて、、、
そんな場合も私は冷静に伝えれないので次の日などに話するのもありでしょうか😔- 11月25日
-
バナナ🔰
ただの息子が発達障害で日々勉強中のオバサンですよ笑
何度もされると信じたくても信じられなくなるお気持ちは分かります。怒るお気持ちも分かります。
嘘の大小関係ないですもんね。
お子さんは「嘘をつく事は良くない事」は分かってますよね?「嘘をついている自覚」もちゃんとあるんですよね?
もしそのどちらもないのであればそれはまた違う問題になると思います。
何でもそうなんですけど、まだやってもないのに「マシになるのか」「治るのか」という方は多いんですが「これをやったらマシになる!」なんて事が最初から分かってればそんなに楽な事はないですよね?悩まないですよね?
分からないから色々模索してやっていくしかないんですよ。
それは発達障害の子でも定型発達の子でも同じです。とにかく言い続ける、伝え続けるは大事です。
まずは「何でそんな事をするのか」を考えてそこからその子に合ったアプローチを探してやってみる、伝え続ける。効果がなければまた違う手を考える。療育でもそういった形でやったりしますよ。長い目で見ていくことも大切と言われてます。
ドラマや漫画じゃないので急に変わるって事はまず無理だと思います。
怒ることが我慢出来ないのであれば尚更旦那様に任せた方がいいです。
お子さんが嘘をつく理由に「怒られるから」と言っているんですよね?
それなら怒る事を止められないママリさんが話す事は今の時点では悪循環になっているのかもしれません。むしろそれだけ怒ってもやり続けているのであれば何も響いてないって事なんだと思います。
ママリさんが敢えて何も言わない事がお子さんにとって逆に「これはヤバイ」と思うきっかけになればそれはそれで効果があった事になります。
本来は良くないことをした時はその場で解決した方がいいですが(子供の記憶は曖昧なので)、今は旦那様がしっかりお話した方がいいと思うのでお休みの日にきちっと話し合う時間を作るのがいいと思います。
あとは学校の先生からも疑われたというお話を聞いているならスクールカウンセラーにも相談されてもいいと思います。- 11月25日
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!たくさんのアドバイスありがとうございます。
本当ですね!!!!
その通りのお話を聞いてしまってすいません😔
本人は嘘をつく事はよく無い、嘘をついてる自覚はあります。
何も言わない事も娘のためになるのなら一度言わない事を頑張ってみます。
旦那に全て任せてみます!ありがとうございます!やってみてダメなら次を考えてみます!
学校の先生からに疑われてた事を先生からも友達からも本人に伝えてなくて、、その場合伝えた方がいいのか😣あ、でもこの前学校でお金を取った子〔Aちゃんとします〕の可愛いシールが無くなったそうで、Aちゃんとその友達の2人から、娘にに取ってない?と聞いてきたそうで。取ってないよ!と伝えたら絶対取ってると思う!と言われたそうです。
で、その事を先生に伝えたのか聞いたら学校にシールを持ってきたらダメやから伝えてないと。疑われて嫌だったよね、その時違うなら先生に伝えるべきだった事を言ったんですが、、よかったでしょうか。本人はそれで凹んでは無さそうなんです😅- 11月25日
-
バナナ🔰
グットアンサーありがとうございます😊
子育てって1回で正解が出る事ばかりではないので手探りで探していくしかないですし、すぐに結論が出る訳ではないのでもどかしいですが時間がかかっても子供と向き合ってやってくしかないんだと思います。
私も毎日のようにイライラもしますし、怒ったりすることもあります。
正解が分からなくて毎日自問自答で反省の日々です。
親ってホント大変ですよね笑
嘘をつく事に関しては1度旦那様に任せて、ママリさんはいつも通りにしてあげるのも1つですね。
それでもダメなら他を考えたり、親が話してもダメならカウンセラーと話をさせるとかでもいいかもですね。
先生から疑われた事は話さなくていいと思います。
ママリさんが「疑われて嫌だったよね」の共感で十分嬉しかったと思います。ママが味方でいてくれる事は安心感になると思います。
先生に言わなかったのは「チクった」と思われたくなかったのかもしれないですね。
子供でも女同士は色々ありますからね。
お子さんが今は気にしていなくてももし今後こういった事が続けばやはり辛くなったり思う事も出てくると思うのでその時に素直に話してくれるように今から「ママもパパも味方だから、あなたを信じてるから」と伝えてお子さんから何でも話してくれる環境を作っておけばいいと思います。
別に辛い事や悲しい事だけじゃなくても何でも話せる環境って大切だと思いますよ。- 11月25日
-
はじめてのママリ🔰
遅くなってすいません。
ほんとうですね!!!すぐに成果を求めてしまってますが時間かけてですね😔ありがとうございます。
はい、そうですね、、なんでも話してくれる環境づくりをしないといけませんね😔これからも嘘つく事あると思いますがその時は怒らずに悲しかったなど手紙で伝えたり後は旦那に任せます😣
これから思春期はいってもっともっとややこしくなっていきますもんね、、スクールカウンセラーの事も教えてくださりありがとうございます。
怒らずに娘も向き合ってみます、それで何か成果があればまたお知らせします😊ありがとうございました!!- 11月26日
はじめてのママリ🔰
自閉症の1年生がいますが、嘘だけでは発達障害とは言えません。
すぐバレる嘘を付きますが他に癇癪起こしたりこだわりがあったりします。
-
はじめてのママリ🔰
うちの娘の場合です。- 11月24日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、ちゃんと診断はつかないと思いますがグレーな感じなのかなと。。
癇癪などは無いんですが、嘘ついて話した後にすぐ嘘をつくとかです。- 11月24日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
はじめてのママリ🔰
嘘つかないでって言った瞬間嘘ついたりします。ちゃんと目を見て話してますが、なんで?!あの時間はなんだったの?!となります。。
授業についていけてて、友達ととも遊べてると思うので多分グレーなんかなーとも思ったり😣