※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

精神的にしんどい時、泣く子供を30分放置。安全確保はしているが、抱っこしても泣き止まず、寝かせられない。自分が最低な母親だと感じています。

精神的にしんどくてギャン泣きの我が子を30分とか放置してしまいます。安全確保はもちろんしています。セルフねんねもできないので、泣き叫ぶだけで寝ることはありません。こんなこと良くないのに、体が動かないんです。抱っこしても泣き止まないなら同じかなって。最低な母親ですよね。

コメント

はじめてのママリ🔰

大丈夫大丈夫〜🩷🩷🩷
赤ちゃんって絶対泣き疲れたら寝ます😂
30分泣き叫んでも寝ないって体力あるんですね〜✨
泣くことも仕事だし沢山泣くと肺が強くなるとかも言いますしそもそも赤ちゃんって泣きまくるものなので泣かせときましょ〜!(笑)

1人目真面目に頑張ろう頑張ろう完璧な母親でいなきゃ。と思ってガッツリ産後うつになったのでゆるくゆるくで大丈夫です🩷🩷

申し訳ないな〜と思いながら30分スマホ見てたらいいです😂
吐き出せるもんは吐き出して手抜けるとこは抜いていきましょ!子が今日も元気に生きてればおーるおっけーです👌
心落ち着いたらごめんねー🥹🩷🩷って抱きしめてあげればオッケーだと思います👌🩷

ぴよぴよ

最低じゃないと思いますよ☺️💓
むしろ、それで無理に抱っこしてまでママの精神削る必要ないと思います!!

安全確保しているところに、愛情はすでに溢れてるじゃないですか✨
放置して見守るもよし、泣いたら休憩〜って自分を少し甘やかしてあげましょう?☺️

頑張り続けることないです!

ぼぼ

他の方が言われてることに同感です👍🏻
安全確保してあれば大丈夫です!

寝ない時って、ほんとに何しても寝ないですよ😭😭

我が子も寝ぐずり1時間半とかする赤ちゃんでしたが、1歳過ぎから少しずつ寝るの上手になりました!
ずっと続くわけじゃないので、ママの思うやり方でいいと思いますよ🎵