※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

摂食障害を乗り越えたい女性が、摂食障害の完治や同様の経験をした方の存在について悩んでいます。

摂食障害を乗り越えられた皆様

吐き出し、兼もし共感していただけたら嬉しいなと思い投稿します。

摂食障害って完治するのでしょうかね…
1度脳に刷り込まれた、カロリー計算、食べすぎたら嘔吐すればいいやという思考が完全に消えることってあるのでしょうか
「普通」がなんなのかわかりません

自分語りですみませんが…
私はいま32歳です。
15歳の時に摂食障害になりました。
162cmで体重は30kg程になり、半年間入院をしていました。
たまたま出会った、低GIダイエットの本に取り憑かれてカロリー計算に加えて血糖値を気にする日々でした。
その後、高校3年間は摂食障害が常に付き纏ってました。
その頃には過食嘔吐、人に食べさせたがる症状でした。
そのせいか、3年間あまり記憶がありません。
その後専門学校に入ったりしていたのですが、メンタルが不安定だったこともあり色々遠回りして結局中退し、高校卒業と大学入学の間に2年間の空白があります。この間に勉強などで徐々に過食嘔吐はなくなっていきました。

大学に入る頃には落ち着いていました。
大学生活では運動サークルに入っていたこともあってか、カロリーもほぼ気にせず、甘いものも外食も「普通に」楽しんでいました。なんなら大食いの部類でした。

社会人になってからも、自分のしたい仕事ができていたから摂食障害とはあまり縁のない生活ができていたと思います。
自炊ではどうしてもタンパク質や野菜を気にしてしまうものの、おそらく「健康を気にしている人」の範疇だったかなと…

そんな折、コロナ禍で大好きだった業界は大打撃を受け、転職をせざるを得ませんでした。
転職して間もなく1人目を妊娠しましたが、その間も精神的には比較的安定していました。
そして去年、2人目を授かり、2人目にして妊娠糖尿病と診断されました。
そこから、嘔吐をしてしまう時が出てきました。
妊娠糖尿病の食事療法が、摂食障害真っ只中にどハマりしていた低GIダイエットとほぼ同じやり方だったこともあり、その時の知識がフラッシュバックしてきて、「あれ?これあの時に似ている」と思ってしまい、産後妊娠糖尿病が治ったいまでも甘いものを食べている時、特に家の中では「もう少し食べたい」「どうしようかな…」「吐けばいいか」という発想に至ってしまいます。
外出している時は「まぁいっか!」という感じであまり気にはしていませんが、家の中だと…

すごく長くなってしまったのですが、何十年経っても摂食障害の記憶は消えないんだろうな…と思います。
そういった意味で本当にきれいさっぱり完治された方はいるのでしょうか。
それとも皆様も私と同じで、程度は違えど、ふとカロリーを気にしてしまう時、吐きたくなってしまう時があるのでしょうか


コメント

はじめてのママリ

すごく分かります。
私もまだ吐けばいっか、になります💦
ただ、昔より頻度はすごく減ってきました

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます
    吐くことに対しての抵抗がなくなっていますよね…
    私も頻度こそ減りましたが、摂食障害を患っていない人ならそもそもその発想に至らないんだよなーと…そういう意味で一生完治しない気がしてます😞

    • 11月23日
さーちゃん

摂食障害って完治ってかなり難しいですよね
わかります
わたしも摂食障害ですが
かなり頻度は減りました
吐けない状況を作るしか完治って難しいですよねー

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あの頃のように、吐かなきゃ!とはならないのですが、その「吐く」っていう選択肢がそもそもない人生はもう帰ってこないんだろうなーと…

    • 11月23日
ままり

前はしてました😢
でも歯がボロボロになるらしいし、顔もむくみブサイクになるのでがんばってヤメました😫つらいですよね

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほんと、身体にはダメージしかないですよね
    わたし思春期に吐きまくってたのもあってか歯は何本か欠けましたし、未だに超虫歯になりやすいです…
    いまこそほぼ吐かないものの、吐けばいい思考を完全に消したいです…

    • 11月23日