
コメント

3kidsma-ma
私も抜きまくる事が癖のようになってましたが(実母の影響)最近はマシになりレンジや加湿器洗濯機は差しっぱなしにするようになりました。
それがその癖が理解できない人は、えっ!?となるかもしれませんがねー!
勝手に言わせとけばいいんですよ。

かずりゅう
節約だとしても癖だとしてもすごくいいことだと思います(*´ω`*)
ケチケチしてる、みたいな言われ方だとイラッときますよね(´-ι_-`)
-
ピノ
返答ありがとうございます😌
そうなんです‼言い方がケチって言われてるような感じしちゃって!
共感して頂きありがとうございます🎵- 3月3日

なおいち
私は偉いと思います❗
例えそれが癖でもさしっぱなしよりずっと良いです。
抜いた方が節約にもなるけど、抜けないダメ人間(笑)
んーその友達は何でも話せる親友ですか?だとしたら悪気なく本心で言っちゃったんじゃないかな〰?
親友とかでなければ…
んーちょっと…私には理解できない発言ですね😅
人んちの電子レンジ借りとりてそれって…
人間性疑うわ(笑)
-
ピノ
返答ありがとうございます😌
たまーにしか遊ばない友達なんですけどね。電子レンジ使っときながら文句言うなって思いましたよ‼- 3月3日

退会ユーザー
私メッチャ抜きます!
寝る前なんて家中のコンセント確認します(笑)
なんか怖いし、危ないし、待機電力かかるし!
だから私もイラっとします(>人<;)
-
ピノ
返答ありがとうございます😌
分かります寝る前確認します‼‼
同じ方居て嬉しいです(*^^*)
共感して頂きありがとうございます🎵- 3月3日

はじめてのママリ
そこんちによって、コンセント抜く習慣があるかないかで、全然捉え方が違うんでしょうね😅
抜く人は良かれと思ってやってるけど、抜かない人からすれば、いちいちめんどくさいな!みたいな感じなんだと思います。
家事のやり方も人によって良いと思ってるやり方が全然違ったりするし、気にしなくていいと思います!
-
ピノ
返答ありがとうございます😌
人それぞれですよね‼
気にしなくてもいいのに、モヤモヤしてましがスッキリしました🎵- 3月3日

退会ユーザー
私も抜いてますよ(o^^o)
ほとんど使わないものは徹底してます。
-
ピノ
返答ありがとうございます😌
同じ方いて嬉しいです✨- 3月3日

退会ユーザー
え?あたしも普通に電子レンジやらなんやら抜きますよ❤️逆に抜き忘れ許せません🙌考え方みんな違うんだから、言い方ですよね😣イラっとする言動の人はスルーでいいと思います!
-
ピノ
返答ありがとうございます😌
言い方って大事ですよね。
イラっとしたらスルーはナイスです😆👍- 3月3日

choco
私は気にしなかったし
今でも抜き忘れるんですが
旦那が何でもなくタイプです!
旦那と一緒になるまでは
そういう事に無関心だったんで
こういう人もいるんやな、と
特にそれ以上思わずに
同じ様に抜くようにしてます☆
ただ母とかが来た時に
ティファールとかの
コンセント抜いてたら
ゔー…と母が嘆いてるので
ごめんね(笑)って言って
済ませてます(*´-`)
私が実際言われたら
節約ですが、何か?と
間違いなく言い返してそう…((焦
-
ピノ
返答ありがとうございます😌
人それぞれ癖ありますよね‼
強気に言い返せばよかった!Σ( ̄□ ̄;)- 3月3日

退会ユーザー
私は逆に抜くクセがないので私がそのお友達だったらびっくりするかもしれないです😅けどお友達の言い方もちょっとイヤミっぽいかもですね?😅
節約じゃないけど抜くって危ないからとかですか??
-
ピノ
返答ありがとうございます😌
んーなんでしょ。節約、危ないとも思ってませんが自然に使い終わったら抜くって癖ですね‼- 3月3日

パン
旦那と暮らし始めた頃、一回一回、コンセントは抜く、スイッチは切る、テレビは主電源を切る、ガスコンロの元栓は閉める、給湯器はオフ、洗濯機の蛇口は閉める人で、環境の違いを感じ自分が恥ずかしくなりました。
ガスコンロはいちいち面倒なのとテレビは録画出来なくなるので、今だにしないですが、それ以外はあたしもやるようになりました😊
その友達、まず言い方が腹たちますね😫ガサツ!ズボラ!と言い返してもいいのでは⁉️笑
-
ピノ
返答ありがとうございます😌
さとみぃさんはなぜしてますか?
悪いことじゃないですよね‼
言われた後、えっ‼‼ってなっちゃって言い返せませんでした( ;∀;)- 3月3日
-
パン
コンセントは節約で他は安全のためです😊✨本当、旦那と暮してみてから自分がガサツだと気付きました😭ていうか、両親がガサツ?笑 実家では家に誰かいたら家の鍵は開けっぱなしでしたし、物も出したらしばらく出しっぱなしとか多かったような😅
- 3月4日
-
ピノ
そうなんですね( ゚ロ゚)!!
節約&安全、大事ですよね‼
教えて頂きありがとうございます😌- 3月4日

はなはないぬいぬ
私もレンジや洗濯機は抜きます!!節約じゃなくても漏電で火事とか怖いですもん。気にしない気にしない(^^)
-
ピノ
返答ありがとうございます😌
気にしないことが1番ですね‼- 3月3日
ピノ
返答ありがとうございます😌
人それぞれ癖ありますよね。
そうですね勝手に言わせときます‼