※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お金・保険

月家賃10.5万は高いでしょうか。5人暮らしで夫婦世帯総収入800万、ローンなし、夫奨学金月1万、車1台です。

ご意見聞きたいです🥹

月家賃10.5万 は高いでしょうか、、、

5人暮らし
夫婦世帯総収入800万程
ローンなし
夫奨学金月1万
車1台


是非コメント頂きたいです〜👵🏻🤍

コメント

はじめてのママリ🔰

安いと思います😳
我が家はもう少し年収低いですが
家賃と駐車場で13万くらいで
やっていけてます!

  • ままり

    ままり

    え〜すごいです🥹!
    ちなみに、手取りではなくて全収入が年800程なのですが、はじめてのままりさんもトータル800以下でやりくりされていますか?🥹

    • 11月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    800以下ですが貯金も
    多くはないですができてます🥺!
    5人家族だと食費などが
    かかりそうですね😭😭

    • 11月21日
  • ままり

    ままり

    あ!お子さん1人の場合でしたね🥹
    そうなんです〜子供3人なので
    ぶっちゃけ高すぎるよなあ、、、
    と思って😭😭😭

    • 11月21日
はじめてのママリ🔰

月収と内訳次第かなと思います!
高すぎるってことはないと思いますが、まぁ、安くもないですよね笑。

  • ままり

    ままり

    そうなんです〜決して安くは無いです😭

    • 11月21日
  • ままり

    ままり

    月収手取りが40くらいです、、、
    0/0/5歳児で、物件的には
    都市ガス、インターネット料込です🥹

    • 11月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5人家族ってことはお子さん3人ですかね?
    3人いたら部屋的にはそれくらいの家賃のとこじゃないと狭いだろうけど、食費とか色々もかかるから安いとは言えないですよね😭

    • 11月21日
  • ままり

    ままり

    駐車場も混みです!

    • 11月21日
  • ままり

    ままり

    そうなんです🥹
    部屋数的には絶対3LDK以上で
    考えていて、長く住みたいと
    思っているので築浅が良くて、、
    でも、食費、教育費などを考えると
    やりたいことをさせてあげられる
    余裕は無いので、住む環境を
    取るか、貯蓄を考えるか、、、って
    感じですよね😭

    • 11月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど…そうすると残りの30万でやり繰りですね!
    下の子が赤ちゃんのうちは平気かな…でも双子ちゃんは一気にお金かかってきますよね😭
    5歳もそろそろ食費とかレジャー費上がるし…。
    これから給料上がっていくなら良いけど、長らく平行線であれば今よりも数年後がキツいと思います😢

    • 11月21日
  • ままり

    ままり

    夫が公務員なので、それなりに
    給料は上がっていくとは思います😭
    でも、固定費が高いのは節約しようにも
    って感じですよね~🥹
    やはり子供が小さいうちはいいけれど
    ゆくゆくお金かかってきますもんね😭
    はじまてのままりさん的には
    子供3人いたとしたらやはり家賃10.5万は
    決断しませんか?🥹

    • 11月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供が大きくなるとその分固定費ほんと上がりますからね…。
    うち、上の子が小学生なんですが食費とか光熱費とかも上がって頭抱えてます笑。

    子供が3人なら踏みとどまるかもしれないです…。
    うちも賃貸ですが、引っ越す時に家賃は悩みましたが10万を限度で探しました。
    結果8.9万円のとこに住んでますがそれでも安くないなーーって思ってます(駅から離れてるのでもっと安い物件もあった)。

    • 11月21日
  • ままり

    ままり

    小学生の育ち盛りなんて、
    ヒーヒーなっちゃいそうです💰😫

    住みたいな〜の希望だけで、
    考えていたので、やはり現実的に
    考えると無理そうですよね😭
    ちなみに、都市ガスですか?
    プロパンですか?🥹

    プロパンの物件で毎月1万はガス代に
    払ってしまうくらいなら、家賃
    1万あげちゃえ✨️とも思って
    都市ガス物件で、10.5万にしたのですが
    さほど変わらないんですかね🥹
    ちなみに、都市ガスで今は月3000円
    くらいなんです、、笑

    • 11月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小学生なめてました、やばいです笑。
    男の子なので余計なのかな😂
    後は被服費とか…服が140サイズになるとちょっと高いです笑。
    靴もそれなりの値段だし、キッズケータイとかの通信費もかかるし😢


    うちはプロパンです!
    夏場は4,000円くらいなんですけどね、冬は高い💦

    • 11月21日
  • ままり

    ままり

    男の子尚更元気がありそうです😂🫶
    高校生なんて、、、もう考えられません🥹
    私は女の子3人なのですが
    それでも、女の子は女の子で洋服や
    欲しいものだったり、、お金かかりそうです🥹

    プロパンなのですね!
    今の時期お風呂週3とか溜めても
    3000円くらいなので、
    都市ガスは捨てれず条件に
    入れました🥹
    やっぱり、どこを下げてどこにお金を
    かけるかですね〜😭
    参考になります🙇🙇🙇

    • 11月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参考までにママ友んちが女の子3人で、今は7歳4歳2歳ですが食費は月6万超えてるって言ってました!
    女の子でもかかるんだなーと思いました笑。


    プロパンで真冬に毎日お湯入れて1万くらいなので、都市ガスより多少高いですがまぁ、頑張れば節約も可能な部分なので😂
    動かせるお金と、動かないお金の違いはあるかも…。
    後、更新料も家賃高いときついですよね💦

    • 11月21日
はじめてのママリ🔰

五人暮らしの部屋で10.5万であるのがいいなぁと思うのでそう言う意味では安いなと思います🤔
年収からなら妥当かなと。

  • ままり

    ままり

    福岡市内、新築、かなり内装も好みで、治安良くて
    都市ガス、ネット代込み、共益費と駐車場込み
    エレベーター、で10.5万なのですが、環境的にはかなり良くても、やはり収入に対して10.5万は高いなぁ、、、でも、住みたい気持ちが強くて、、現実的では無いですよね😭😭😭

    • 11月21日
M.say.1

そのほかの出費が生活費とかであれば妥当かちょい高めのラインかな?と🧐
うちも世帯800程度5人ですが、車2台色々支払いがあるので6.8万のところに住んでます💦

  • ままり

    ままり

    6.8万!🥹
    理想的です✨️😭
    そうなると、やはり賃貸の希望条件は
    結構落としましたか?、、、

    • 11月21日
  • M.say.1

    M.say.1

    そうゆうわけでもなく、3LDKです!昔住んでたところと比べるとエレベーターなかったり、オートロックでなかったりですが、スーパーも歩いて行ける距離でコンビニも近く学校も近いので生活する上ではとても便利です!入居時新築だったので尚更ラッキーって感じでした☺️
    ただ、私のこだわりとしてキッチンの高さが高めがいいというのがありましたが、そこはやはり低く…身長が170超えてるのでしんどいです😅

    • 11月21日
  • ままり

    ままり

    新築でそれはすごいです〜!😭
    キッチンの高さ問題🥹
    住んでみて出てくる問題もありそうですね〜😭
    6.8万の中に駐車場やネット代も込ですか?✨️

    • 11月21日
  • M.say.1

    M.say.1

    ネットは無料で、駐車場は+¥5000ですが、すぐ隣に別の管理会社が運営している駐車場が¥3000なので、2台で+¥8000で駐車場入れると¥76000です!

    • 11月21日
  • ままり

    ままり

    わ〜すごいです😭✨️
    お子さん4人で、家賃76000円は
    上手すぎます〜!!!!
    やはり固定で出ていくものは
    金額面安くてなんぼですよね、、、

    • 11月21日
  • M.say.1

    M.say.1

    固定は極力抑えられたらいいですよね☺️!
    どこもかも何もかも値上げ値上げなこのご時世で理想と現実はかけ離れすぎてますけどね😭😭

    • 11月21日
  • ままり

    ままり

    おじさんたちが作りあげてる制度と
    実際私たちの意見がかけ離れすぎていて
    この先すら心配で仕方ないですよね、、(笑)
    そう思うと貯蓄って尚更大事だなあ、、と🥹
    やはり現実を見て検討してみます🥹
    ありがとうございます〜😭

    • 11月21日
ママリ

都市ガス、ネット込みなんですか?
共益費と駐車場も込み?

それなら実質8万円くらいなのでは?
年収手取りで600万円くらいですよね?
それなら、20%の120万円強ですから、問題ないと思います🙆‍♀️

固定費は安ければ安い方がいいですが、5人で暮らすなら10.5万円は安いですね。

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます〜🥹🥹🥹
    そうなんです✨️全て込みで手出しが
    月10.5万です🍃

    有識者様のご意見嬉しいです🙇
    どうしても住みたくて🥹
    少し希望がもてそうです、、、💪

    • 11月21日
deleted user

同じく5人家族です。
我が家は住宅ローンですが月10万です。
世帯年収1000万ちょっと。
我が家でも高過ぎたかなあと感じているので、ちょっと贅沢してるイメージです…奨学金も返済中で月10.5万は大変そうです。

てんまま

収入に対してちょっとお高めに思えました🥹
でも5人家族なら仕方ないですかね…🥲
もし築浅とかきれいめの物件でその値段なら、十万円以内でボロめのところも検討します!