![ありえる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
実母との関係に悩んでいます。子どもたちには良いおばあちゃんだけど、母親自体は扱いが難しい。金遣いが荒くて借金もしている。距離を置いて付き合いたい。
【実母との関係性について】
毒親とまではいかないけど、困ったところがある親(お金遣いが荒い、すぐ機嫌が悪くなる)をお持ちの方、どう付き合ってますか?
車で30分ほどの距離に実母が住んでいます。子ども達にとって、無条件で愛してくれる良いおばあちゃんです。私もその点は感謝しています。子ども達のお世話を喜んでしてくれることもとても有り難いです。
ただ、私は母がどうしても好きになれません。それは子どもの頃に受けた扱いからです。
パチンコ中毒でネグレクト気味だったこと、機嫌が悪いときは無視され続けたこと、金遣いが荒くてバイト代や奨学金まで渡さなければならなかったこと、などです。
いまも金遣いの荒さは続いてきて、貯金は一切しないのに、子どもたちにオモチャを買ってきます。妹や銀行からお金を借りてるようです。オモチャいらないから、借金辞めて欲しいです。そう言っても一切聞きません。
正直、ある程度距離おいて付き合いたいです。もし、こちらにもお金の無心が始まったら縁切りしたいです。子ども達には悪いけど😢
- ありえる(6歳, 9歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
毒親ですね。家の周りも毒親です。
まともな親って少なかったりですね。
言ってもだめなら縁を切っていいです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもそんな感じです。お金にだらしないです。
ありえる
ありがとうございます。言ってもだめなら縁を切ろうと思います。