赤ちゃんの寝かしつけとお風呂の時間について教えてください。他の赤ちゃんの生活リズムが気になります。
教えてください!
同じ月齢、またはお子さんが3,4ヵ月くらいだったときの寝かしつけは大体何時でしたか??
また、お風呂は何時に入れますか?
我が家ではミルクの時間に合わせ16時半~17時半の間にお風呂、19時~19時半に寝かしつけです。
しかし夫が大体18時に帰ってくるので、自分達の夕飯が後回しになってしまい食べる時間が20時とかになってしまいます😱そこで他の赤ちゃんの生活リズムが気になりまして…😌よかったら参考にさせてください🙌
- 椎名.(8歳)
おかめ納豆
うちはお風呂19時 寝かしつけ21時です^^*
お風呂上がってから私だけ食べたり!
娘が寝てから22時に夕飯なんてこともあります(´;ω;`)
ちー
だいたいですが、
17〜18時ミルク
19時〜19時半お風呂
20時ミルク
そのまま寝かしつけに入って
21時就寝
前も今もこんな感じです。
旦那の帰りが必ず21時過ぎるので参考にならないと思いますが…
因みに私は18時にミルクをした後に自分のご飯を食べてました😊
tomochan2613
うちは18時半ご飯、19時お風呂で20時寝かしつけです^^
遅くとも21時には寝かしつけ完了するようにしています!
侑
我が家は17時から18時に授乳をしてしまうので、19時から20時頃にお風呂に入れて、少し水分補給に授乳をして、寝かしつけます。
旦那の帰りの時間がバラバラなので、自分達の晩御飯の時間もバラバラで、子どもが起きてしまうことが多く、寝かしつけは難しいです(´`)
ネコ
はじめまして♪
息子が3、4ヶ月のときは
💟お風呂19時(旦那がいれる)
その間に私がご飯を用意し、
💟20時頃 授乳→そのまま寝かしつけ
という流れでした!
寝かしつけの間に旦那がご飯食べる
or
あたしがお風呂入って、旦那が寝かしつけしてました😆💚
ぶぶママ
5時半〜6時にお風呂、
7時までには寝かしつけ完了です😊
ℛ ♡...*゜
お風呂17時、寝かしつけは赤ちゃんが眠そうにしたタイミングで大体19時~21時の間で決まっていません。
今は赤ちゃん優先で、大人のご飯なんていつでもいいし、ご飯食べ出してからぐずったりしてご飯が冷めてもしょうがないと思います。
赤ちゃんの寝る時間やグズりによって、ご飯の時間はまちまちです。
椎名.
誤解されるような書き方をしてしまいましたが、もちろん子ども優先で、ご飯が遅くなる事はしょうがないとわかっていますし それは当然だと思います。
寝かしつけも娘が眠くなってきて寝ぐずりが始まってから部屋を暗くしたりトントンや抱っこなりします。
皆さんまとめての返信ですみません、ありがとうございます☺️参考にさせていただきます😌💕
コメント