※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まく
家族・旦那

1歳、3歳の姉妹のママですベビー用品を処分しようと夫に言ったら、3人目…

1歳、3歳の姉妹のママです
ベビー用品を処分しようと夫に言ったら、3人目が欲しいと言い出し、「無理無理!絶対ない」と返答したところ、「感じ悪い」とむくれてしまいました。

夫は娘たちを可愛がってくれはするものの、自分が一番なところがあります。
19時半帰宅ですが平日は簡単なお風呂掃除、ゴミ捨て以外、家事育児全くしません。休日は、オムツ替えはなんとかしますが、他は全くしません。それでも、俺は仕事も家事も育児もして大変だ。お前は恵まれてると言っています。

正直、下の子妊娠中、体調悪くて毎日苦しくて、それでも何もしてくれなかったことを根に持っています。
でも、それを言ったら大喧嘩なので言いません。
今日も、お前一人で寝かしつけできるようになってから言え!と思いましたが、そんなこと言ったらブチ切れて大変です。

夫曰く、妊娠、出産は一定の時期つらいけど、こっちは定年までずっと働かないといけなくてつらい。女ばっかりつらいって言い過ぎ、なのだそうです。
確かに専業主婦なので、そう言いたくなるのかもしれませんが、私が働いても家事はしない、外注にすると言います。
夫の気持ちわかりますか?

コメント

ままり🐈‍⬛

そんなことたとえ思ったとしても口に出しちゃう旦那さんなら、絶対に3人目作らないです😂
こちとら、手は2本しかないので。
外注にするのは自由ですしお金が大丈夫なら良いと思いますが、家庭(子ども)のことに対して他力本願なのが既に出過ぎてますね😂

  • まく

    まく

    ですよね!😵思っていても言ってはいけないことってありますよね。妊娠、出産は決して男性にはわからないデリケートな問題だと思います。

    • 11月20日