※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

妹の結婚式で着る色留袖を式場でレンタルしたのですが、色としてはクリ…

妹の結婚式で着る色留袖を式場でレンタルしたのですが、色としてはクリーム色ですが結構白っぽいです。式場の人に勧められ、柄もよく自分に似合ってると思って選びました。式場の人に白っぽくても大丈夫か聞いたところ、大丈夫と言われました。実際に調べたところ、着物の場合はなんなら白でも良いとのことでしたが、親族が白っぽい着物を着ていたらみなさんどう思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

正直、花嫁(妹)さんが内心どう思うか少し心配になります💦

はじめてのママリ🔰

わたしてきには、あえてそれを選ばないです

はじめてのママリ🔰

私も勧められたときにえ?と思って、白っぽいのが不安と伝えたのですが、大丈夫と言われて、他の色は灰色とくすんだ青で、顔色が悪く見えるため、クリーム色にしてしまいました、、、
今から変えられたら変えた方が良いでしょうか💦
レンタル代はもろもろ合わせて10万円して、もう支払いは済んでいます💦

はじめてのママリ🔰

わたしならかえます。新譜だけで描く周りの目がきになる

はじめてのママリ🔰

私は気にしいなので変えますね🙂‍↕️
妹さんが白無垢や白っぽい打掛を着る予定なら絶対変えます💦
色留袖の下見の時に写真は撮りましたか?それで結構白いな…と思ったら、当日はフラッシュ📸で色飛ぶので更に白くなります。
もう一つが顔色悪くなって微妙なら、いっそパーティードレスにしたほうが無難だと思います。

はじめてのママリ🔰

そうですよね😭
泣きたくなってきました、、
また試着しに行くのは厳しそうなので、電話で同じ価格帯で変えてもらえないか聞いてみようかな
高いお金払って、モヤモヤする自分のコミュニケーション不足が辛いです。